6年生 明日の卒業茶話会に向けてのお買いものへ今日は班ごとに、必要なものを買い物に行きました。 どの班も電卓とメモを持参。 どの班も予算きっちりの金額になるように、計算をしたり、品物をも見つけたり。 レジでは、班のメンバー全員でレジの表示金額を、真剣に見つめ・・・素晴らしいことに、ほとんどの班が1円も過不足なく、予算きっちりの買い物をしていました。さすが6年生! まさに算数科の「活用する力」を発揮ですね。 明日は楽しい卒業茶話会になりそうです。 1年生〜5年生 「卒業をお祝いする会」の練習6年生に歌やよびかけのプレゼントをします。 大好きだった6年生のお兄さん、お姉さんのために、低学年の児童も言葉や歌詞に思いを込められるよう、熱心に練習していました。 感動的な会になるよう、本番の日までは各学級で練習を重ねます。 かぜであそぼう
1年生生活科「かぜであそぼう」では、紙コップや紙皿をつかって風車を作りみんなで遊びました。運動場に出てみると、「こっちから風がふいてるよ。」「みんなでいっしょにはしろう。」など、寒さに負けず風と遊びました。
今年度最後の委員会活動〜放送委員会〜放送委員会のその時の様子です。 1年間の反省では「初めは放送機器の使い方がわからなかったけれど、分かるようになってきました」などが挙げられ、自分の成長を感じられたようです。 また、6年生からは4・5年生に向けて「5年生は来年、立派なリーダーになれるように、4年生はリーダーを支えられるように頑張って下さい。」というメッセージがおくられました。 反省の後、1年間お世話になった放送室の掃除をしました。 児童一人一人が一生懸命、念入りに掃除をしたので、放送室がピカピカになりました。 今年度最後の委員会活動〜集会委員会 6年生引退宣言と解散式〜
今年度最後の委員会活動となった、今日の6時間目。
集会委員会では、昨日の「新喜劇」の公演の成功を喜び合い、その後、解散式として4年生・5年生から一人ずつ感謝の気持ちを伝えました。そして、6年生の引退宣言。 やりたいことを見つけ、企画し、実現に導く6年生の行動力は素晴らしいものでした。 来年度も集会委員会に入ることを決心している4年生・5年生もいました。 このよい伝統が受け継がれていくことを期待するばかりです。 |
|