令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
26年度離任式
26年度修了式
卒業おめでとう!!
見守り隊の皆様へ
今昔館とキッズプラザに行ってきたよ!!
池島小学校の池
完成しました
歯と口の健康教室があったよ!!
在校生のみなさんありがとう
6年生を送る会の様子
6年生ありがとう
お別れ集会があったよ!!
社会見学にいってきたよ!!
昔遊びをしたよ!!
ようこそ池島小学校へ!!
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
シーカヤック体験
10月23日12時10分、シーカヤックの操作方法を学習した後、いよいよ出航。湾内の無人島にも上陸しました。
シーカヤック体験の前にお弁当
10月23日11時30分、砂浜で少し遊んだ後に、海を見ながらお弁当をいただいています。
志摩自然学校に着きました。
10月23日11時10分、志摩自然学校に到着しました。これから、シーカヤックに乗るために着替えをし、お昼ご飯をいただきます。
修学旅行出発しました。
10月23日木曜日8時10分、6年生は、上本町駅を出発しました。車中では、トランプなどを楽しんでいます。
劇鑑賞会があったよ!!
10月18日(土)に土曜授業で劇鑑賞会がありました。
劇団かかし座による影絵「長靴をはいた猫」
大きなスクリーンいっぱいに迫力ある影絵が映し出されたり、影絵とは思えないぐらい猫や王様がいきいきと動いたりしました。
指で影絵の作り方を教わり、実際に子どもたちもスクリーンでやってみました。
14 / 27 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:37
今年度:9424
総数:97991
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
令和元年度 全国体力・運動能力等調査大阪市結果
令和元年度 大阪市小学校学力経年調査結果
令和2年度小学校学力経年調査結果
令和3年度 全国体力運動能力等調査大阪市結果
令和3年度 全国学力学習状況調査大阪市結果
令和3年度 大阪市小学校学力経年調査
令和4年度 全国学力・学習状況調査大阪市結果
令和5年度 全国学力・学習状況調査大阪市結果
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
学習動画
学習動画
配布文書
配布文書一覧
家庭学習のすすめ
家庭学習のすすめ
携帯サイト