TOP

遅刻したら損やで

今朝の集会は運動場で縦割り班ごとの遊びです。今回はほとんどの班がいわゆる中あてドッジボールです。低学年用にコートも狭く、下投げでボールを転がします。5・6年生がやさしく投げていました。すごく手加減しています。あちらこちらでにこにこしながら楽しんでいる顔が見られました。遊びが終わってから遅れて登校してきた1年生が「残念やったわー。これからは遅刻しないようにがんばります」と言っていました。そうそう、遅刻したら損やでー。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

アサガオの種

1年生が1学期から育てたアサガオもすっかり枯れてしまいました。花が咲いた後には種がしっかりできています。アサガオの種を集めて紙で作った袋に入れて大切にしまっておきます。夏休みの思い出と一緒に大切にしたいものです。できれば来年もその種できれいな花を咲かせてほしいです。きれいな花をありがとう。
画像1 画像1 画像2 画像2

剪定中

10月3日(金)昨日から大阪市の営繕園芸の方が数名来てくださり、植木の剪定をしてくださっています。玄関近くの植木がきれいになっていきます。込み合っている枝も枯れてしまった枝も伸びすぎた葉も上手に切っていきます。近くからだけでなく、時々離れた場所からも枝ぶりを眺めては切っていきます。ものを言わない木ですが木のことをよくわかっているからこそできることだろうなあと感心します。いろいろと選んで決めることにも通じるかもしれません。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

友達はできましたか

4年生のオリーブと6年生のエリック。ガーナから日本に来て約5か月。日本語の勉強もしていますが、ことばや文化の違いで困っていることも多いことでしょう。頑張って学校には来ていますが、学校生活はどうでしょうか。今日は、いきいきでもお世話になっている橋本りりーさんが日本語のことや生活のことなどアドバイスしてくださっています。「友達はできましたか」「ご飯は好きですか」「日本語をもっと使いなさい」など時折英語も交えながら話しかけてくださいます。きっとクラスの友達とおしゃべりしたいだろうなあ、もっと遊びたいだろうなあと思います。日本語の聞き取りも上達してきています。もっと日本語で話しかけてあげたいです。もっと笑顔が見たいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

また来年

帰る用意をした低学年の子どもが玄関の水槽を覗き込んでいます。小さい魚やエビに見入っています。興味を誘ったり、心を落ち着かせたり、空想の世界に入り込んだりしているのかもしれません。夢中になっている水槽の隣には静かな飼育箱があります。スズムシが最近まで元気に動いて、さわやかな鳴き声をきかせていましたが、もうひっそりしています。死んでしまったのです。でもきっと卵を産み付けているはずです。来年にはきっとまた美しい鳴き声を聞かせてくれることでしょう。楽しみにしておきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校要覧

学校だより

地域安全マップ