TOP

毛虫に注意

9月4日(木)天候や気温の関係でしょうか。今時分に毛虫が発生してきています。桜の木にイラガという毒のある毛虫が発生しています。触ったり刺されたりすると腫れて大変痛くなります。毛虫の中には毒をもった毛が飛んできて刺されることもあります。正門の桜やジャングルジムの桜などについています。毛虫のふんが落ちていたら要注意です。管理作業員さんに薬剤をまいてもらいました。小さい緑色の毛虫が落ちていても決して触らないようにしてほしいです。毛虫や蚊など害虫にはくれぐれも気を付けてください。
画像1 画像1

読み聞かせ

9月3日(水)今朝は2学期最初のPTAの読み聞かせです。学級ごとに絵本を読んでくださいます。子どもたちは真剣に聞いています。低学年は昆虫が出てきたり、恐竜が出てきたりするお話に反応もとてもいいです。高学年は読む本や読み方をいろいろ工夫していただいているようです。読んでくださる方はきっとお家でも練習してこられてるんだろうなあと思うほど上手です。本当にありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

夢・授業2

2時間目の講演後、プールで実技指導がありました。クロールの指導です。手は水面をたたかない、外側をかかない、指先からそっと水に入れる、体の中心をかくなどの注意点を教えていただき、何回も25メートルを泳ぎました。ゆっくり泳ぐ、そっと指から・・・的確な指導を自分で気を付けて練習していくと上手に泳げるようになった人が増えました。山本氏はまとめとして「なんで上手になったかわかりますか。聞く耳を持つこと、素直に心で受け止めること、実践することで上手になっていくのです。人間はそれが大事です。頑張ってください」とエールを送ってくださいました。きっと子どもの心に響いたことと思います。山本貴司さんありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

夢・授業

9月2日(火)「トップアスリートによる『夢・授業』」がありました。「夢。授業」はオリンピックやワールドカップ等の世界大会に出場したトップ・アスリートが学校を訪問し、講演や実技指導を通じて、児童生徒の「夢」を育み、スポーツへの興味関心を高め、体力の向上を図ることを目的として実施するものです。講師はオリンピックメダリストの水泳の競泳選手である山本貴司さんです。2時間目4,5,6年生が講堂で山本さんの講演を聞きました。子どもにとって水泳の北島選手は知っているもののバタフライの山本選手はあまり知りません。現役当時のDVDを見て、オリンピックの話を聞いて、だんだんと水泳の話に引き込まれていきます。1日10キロメートルも泳いだ話や、坊主頭になって気合を入れてメダルをとった話や目標を持つことの大切さなど熱く語っていただきました。銀メダル、銅メダルを質問した子どもの首にかけてくださったりしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

始業式

9月1日(月)2学期の始業式です。講堂で行いました。全員が揃うまで座って待っています。それが、また、たいへん静かに待っているのです。2学期は頑張るぞと思っているような落ち着いた様子でした。本当は久しぶりに早く起きたので眠たい子供が多かったのかもしれませんが。校長の話のあと、新しい先生の紹介、教育実習生の紹介、水泳記録会の記録カードの授与、生活指導の話、校歌斉唱でした。早寝早起き朝ごはんに切り替えて、2学期もしっかり頑張って、まじめに楽しく過ごせるようにしたいものです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校要覧

学校だより

地域安全マップ