平成16年度卒業生 同窓会「10年後に会いましょう」
同窓会「10年後に会いましょう」が、29日(日)に行われました。
丁度10年前に卒業した方々が春日出小学校に集い、体育館横に設置している「10年後に会いましょう」の碑の中から、当時書いた作文を取りだし、昔を懐かしむ恒例の行事です。 今春の卒業生も、10年後の再会を楽しみにしていてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() レンガの小道![]() ![]() ![]() ![]() 修了式
平成26年度の修了式が行われました。
子どもたちは、様々な行事を重ね、大変大きく成長しました。4月、新学年に進級しても、「つながり」「もちまえ」「よろこび」の校訓を胸に、さらに大きく成長してくれると思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() けん玉の取り組み
今までも何度かご紹介しましたが、春日出小学校では、今年度1人につき1つけん玉を購入し、学校全体で取り組んできました。月曜日の児童朝会で、その成果を全員で検証しました。「せーの」の合図で、大皿に乗せる技を全員で行いました。その時の児童の集中力は大変すばらしかったです。
子どもたちの技術も向上してきたようです。今後、「暫定級」という形で、子どもたちに級を与え、意欲を高めていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業を祝う会(4)
卒業を祝う会の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |