体重測定をしました1〜4年生は「1年間をふりかえろう」についてのお話でした。 1年の健康生活をふりかえり、健康に過ごせたかをみんなで一緒にチェックしました。 「けがや病気をしなかった。」という質問や「悩んだりイライラしたりしなかった。」という質問にはなかなか手が上がらず、一年間一度もけがや病気をせずニコニコ楽しく過ごすのはむずかしいことだと気づくことができました。 また、心と体はつながっていて、心も体も健康でいることが大切だと伝えました。 5年生は「心の健康」についてのお話でした。 心の栄養として『いいストレス』と『悪いストレス』があることや、ストレスの解消方法について考えました。 6年生は「卒業前直前スペシャル〜6年間にまつわる数字〜」 6年間で伸びた身長は平均29.9cm、増えた体重は平均16.3kgなど、保健に関係のある6年間にまつわる数字について紹介し、自分たちの成長や健康生活を振り返りました。 保健室では、1年間、健康についてのお話をしてきました。自分の健康を守ることは、自分の命を大切にすることです。 心も体も健康にこれからもがんばってほしいと思います。 6年生地域フィールドワーク
3月5日(木)、6年生児童がフィールドワークで校区を歩いてまわりました。地域の方を講師にお招きし、地域の施設や碑、モニュメント等の、歴史的な経緯や由来をわかりやすくお話ししていただきました。これまでに、栄小学校で学習してきた地域の伝統産業や文化、願いや思いが、街の中に形になって受け継がれていることを学ぶことができました。
1年生歯みがき指導歯ブラシの持ち方や当て方、歯みがきのポイントを歯の模型を使ってわかりやすく教えていただきました。 教えていただいた、歯みがきのポイントを紹介します。 [1]持ち方はえんぴつ持ち! にぎると力が入りすぎるので、えんぴつを持つように歯ブラシをもってやさしくみ がきましょう。 [2]鏡で見ながらみがこう! 歯ブラシがみがきたいところに当たっているか、鏡で確認しながらみがきましょう。 [3]まずは歯みがき剤なしで! 歯こうは、歯ブラシでこすらないととれません。口の中が歯みがき剤のあわでいっ ぱいになると、歯こうが見えないので、歯みがき剤を使うときは、しっかり歯こうを 落としてからにしましょう。 クラブ発表会よい歯の表彰状これは、栄小学校で ○むし歯にならないように気を付けている。 ○むし歯になったら、歯医者さんに行ってむし歯を治している。 ○歯みがき指導を受けて歯みがきをがんばっている。 これらのことが認められて、表彰をうけることになりました。 これからも、虫歯にならないようにしっかりはみがきをしましょう。 |
|