ダブルダッチ出前授業 11/20すばらしい技に感動していたなかよし学級のみんな。 講師の先生は、ぜひ一緒にやってみましょう!と誘ってくださったので、一人ずつ、とぶことにしました。 難しそうでしたが、見事!全員とぶことができました。 大満足の1時間でした。 (一緒に見ていた3年生も、ダブルダッチに挑戦していました。) ダブルダッチ出前授業 5年生 11/20
淀川区が行っている出前授業のうちの1つ、「ダブルダッチ」
昨年度も来ていただき、なわとび週間には、休み時間に子どもたちがダブルダッチを行う様子も見られました。 そこで、今年度は、5年生の授業に来ていただきました。 見ると難しそうなのですが、なわをまわす先生が上手なこともあり、みんなすぐにとぶことができるようになっていました。 できるようになってうれしかったのか、授業の後の休み時間にも、自分たちでダブルダッチロープを用意して、遊んでいました。 修学旅行報告会 6年生 11/20
朝の児童朝会で、「修学旅行報告会」がありました。
1年生から6年生が、たてわり班に分かれ、それぞれの班の6年生が、修学旅行で学んだことを報告しました。 模造紙1枚にまとめられた、「広島の原爆」について。 報告した6年生は、しっかりと調べた内容を、丁寧に発表していました。 報告を聞いていた1年生から5年生は、戦争や平和について、それぞれの学年なりに考えていたようです。 昨年度からはじまったこの取り組みも、神津小学校の伝統として、受け継がれていくことでしょう。 神津オリンピック 11/15 その4
「神津オリンピック」その4です。
アンケートのご協力、ありがとうございました。 いくつか紹介させていただきます。 ・たてわりで学年がちがっても仲よく楽しく体を動かし、一生懸命がんばっている姿を見て、うれしく思いました。 ・少し寒いかな?と思いましたが、子どもは元気に活動していたので、よかったと思います。他学年の友達ができて、すごくいいと思います。ありがとうございました。 ・1〜6年生がみんなで力を合わせてがんばっていて、とてもよかったです。高学年の子が、下の学年の子のお世話をしているのもよかったです。 ・青空の下での神津オリンピックは、すごく楽しかったです。教室では見られない、子どもたちの顔が見られたのがよかったです。 実施時期や内容など、貴重なご意見もいただきました。今後に生かしたいと思います。 ありがとうございました。 室町文化体験学習 6年生 11/18
社会科の歴史学習で、今に伝わる室町文化として、「お茶」や「お花」、「能」や「狂言」などを学びました。
そこで、神津小学校の地域の方に来ていただき、室町文化体験学習をしました。 1時間目に盆踊りを行い、2時間目・3時間目は、「お茶」「お花」グループに分かれて活動しました。 日本の文化に直に触れながら、楽しく学習していました。 |