11月11日(火)きのこのクリームシチュー・ブロッコリーとコーンのサラダ・みかん・レーズンパン・牛乳です。 給食ではしいたけ・しめじ・えのきだけ・エリンギ・マッシュルーム・まいたけなどが登場します。きのこはカロリーが低く、ビタミンB1やビタミンB2・ビタミンD・食物繊維などが多く含まれています。 3年社会見学本日、3年生はダイヤパンへ社会見学に行きました。 実際にパンを製造しているところへ、入らせていただいての見学でした。ダイヤパンでは、食パン・菓子パン・惣菜パンなど、様々な種類のパンが製造されています。子どもたちはパンを製造しているところを、すぐ間近に見ることができ、興味津々でした。工場内ではパンが焼ける香ばしい匂いが漂っていました。その美味しそうな匂いに、お腹がぺこぺこになってしまった子どももいたようです。ダイヤパンのみなさま、お忙しい中にも関わらず、子どもたちに製造工程を丁寧に教えていただきまして、本当にありがとうございました。 11月10日(月)豚肉とまいたけのいためもの・つみれ汁・かぼちゃういろう・ごはん・牛乳 です。 「ういろうの作り方」・・ういろうは、うるち米を粉にした上新粉と砂糖・水を混ぜ合わせて蒸します。さらに今日の「かぼちゃういろう」には、かぼちゃペーストが加わっています。写真下は、給食室の焼き物機で蒸し上がったものです。これをクラスで分けていただきます。 11月7日(金)ビビンバ・わかめスープ・アーモンドフィッシュ・牛乳 です。 「ビビンバ」は毎回好評な韓国・朝鮮の混ぜご飯です。牛挽肉・豚挽肉を主材に、旬のだいこん・ほうれん草などを使用しています。給食で盛り付ける際は、ご飯の上に、味付けした具をかけて混ぜてから食べます。 11月5日(水)肉うどん・きゅうりの甘酢づけ・りんご・黒糖パン・牛乳 です。 りんごには「和りんご」と「西洋りんご」があり「和りんご」は平安時代に日本へ持ち込まれて栽培され、「西洋りんご」は明治維新以降に栽培がさかんになりました。現在の日本で食べられているものは主に「西洋りんご」で、ふじ・つがる・王林・ジョナゴールドなどの種類が多く生産されています。 |