★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★
TOP

卒業遠足(USJ)!

天候に恵まれた本日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに6年生が卒業遠足に行きました。現地に着いた6年生は興奮が最高潮に!奇しくも、6年生が入場した直後に年間最高入場者数を達成し、USJにとっても6年生にとっても、メモリアルな日になりました。

画像1 画像1

保小交流会

来年度、新一年生になる第2保育所の子どもたちが小学校を訪れました。

一年生の授業を参観したり、体育館で交流遊びを楽しみました。

保育所の子どもたちは、入学式が待ち遠しいようすでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

フィリピン学級・多文化共生学級発表会

画像1 画像1
さまざまな国や地域にルーツをもつ児童たちが取り組むフィリピン・多文化共生学級。

舞台の上で緊張した面持ちながらも、クイズをしたり、一年の取り組みを映像で紹介したりしました。

「自分のつながりを大切にし、なかまのつながりを大切にし、一人ひとりが輝ける長橋小学校にしていきたいです。」(児童のセリフより一部抜粋)

画像2 画像2

6年ゲストティーチャー(お薬講座)

画像1 画像1
16日(月)5時間目に6年生を対象に「お薬講座」が行われました。
薬剤師の先生から、薬は症状に応じて正しく服用することや喫煙の害について等のお話を聞きました。正確な知識をもち必要に応じて服用すること。また、何より普段の生活から意識し、健康に過ごせるように心がけたいものですね。

学習発表会〜速報2〜

写真追加分です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31