【3年進路懇談】12月11日(水)〜17日(火)【1・2年学期末懇談】12月16日(月)〜20日(金)
TOP

文化発表会 〜舞台の部〜

 10月24日(金)文化発表会を実施しました。本校は、全校生徒が体育館に入ることができないので、午前と午後の部の2交代で行いました。3年生は、午前に舞台鑑賞、午後に展示見学です。そして、1・2年生は、午前に展示見学、午後に舞台鑑賞です。

 <舞台の部>
   ・合唱コンクール 最優秀クラス
   ・生徒会 活動報告
   ・2年生 古典の群読
   ・3年生 福祉体験学習の発表
   ・演劇部「暴風警報解除」
   ・合唱部「桜の季節」他 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化発表会 〜展示の部〜

 学校規模が大きいので、普段は学年単位での活動が多くなりますが、文化発表会では他の学年の発表や作品に触れる絶好の機会になりました。1・2年生は上級生のレベルの高い発表や展示作品を目の当たりにして、いい刺激を受けたと思います。来年以降につなげて欲しいと思います。
 
 <展示の部>
   ・学級旗コンテスト
   ・くすのき学級 作業学習作品
   ・1年「創作かるた」  2年「人権平和学習新聞」  3年「ステンドグラス」
   ・「国語科」「社会科」「理科」「美術科」「技術家庭科」の作品
   ・「パソコン部」「英語文芸部」「美術部」「家庭科部」の作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あべのカーニバル

 10月19日(日)、絶好の晴天の下、阿倍野区役所と工芸高校運動場を会場に「第41回あべのカーニバル」が開催されました。グランドでは、各テントで各種団体の取組みが紹介されました。また、ステージでは区内の学校やサークル等が演技を披露しました。
 
オープニングセレモニーの後、阿倍野区青少年指導員連絡協議会より「絵画・写真コンクール」の表彰式がありました。本校から3名の生徒が、それぞれ区長賞・文化部長賞・青少年指導員賞を受賞しました。なお、入選作品は10月23日(木)まで、区役所1階ギャラリーに展示されています。
 
 区役所内では「PTA作品展」が行われました。区内の幼稚園・小学校・中学校のPTAの皆さんの作品が展示されました。本校からは、9月の文化講習会で制作した「ポーラセーツ」を出展しました。どの作品も力作ぞろいでした。

画像1 画像1

大阪市立中学校総合文化祭

 10月18日(土)・19日(日)、鶴見区民センターと咲くやこの花館を会場に第23回大阪市立中学校総合文化祭が開催されました。
 本校からも、舞台発表の部に合唱部と演劇部が出演しました。合唱部は、NHKコンクールの近畿ブロックで銀賞、関西合唱コンクールで金賞という結果を残し、本部推薦での参加となりました。今週末の文化発表会でも、合唱部と演劇部の素晴らしい発表を期待しています。
 また、美術の作品や社会科の歴史新聞などの展示発表にも参加しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

伝統の「合唱コンクール」  〜素晴らしい感動をありがとう〜

画像1 画像1
 10月17日(金)に本校の伝統行事である「合唱コンクール」が開催されました。当日は、特別時間割を組み、1・2限に1年生、3・4限に2年生、5・6限に3年生の順番で行われました。

 生徒たちは、これまで先輩が築いてきた伝統をしっかり受け継ぎ、音楽の時間やクラスで連日練習を積み重ねて本番に臨みました。どのクラスも程よい緊張を乗り換え、心をひとつにして練習の成果を発揮しました。歌い終わった後の何とも言えない表情から「存分に力を出し切った」という充実感が伝わってきました。
特に、3年生は開会前の全体合唱から気持ちの入った歌声が体育館に響きわたり、練習にもかかわらず保護者席から大きな拍手が起こりました。どのクラスもハイレベルの演奏で、様々な思いが歌う姿勢に表れていました。

 各学年ともスムーズな進行で、全クラスの演奏が終わり講評の後、いよいよ審査発表の時がやってきました。優良賞・優秀賞・最優秀賞の順に発表され、クラスが呼ばれると拍手と歓声が会場にこだましていました。
 各学年の最優秀を受賞したクラス(1年6組、2年8組、3年8組)は、文化発表会で再び舞台に立ちます。学年の代表として頑張ってください。

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 春季休業(4/7まで)
4/4 PTA実行委員会(10:30)