2月26日(水)〜28日(金)1,2年生学年末テスト、3月7日(金)修学旅行保護者説明会、12(水)公立一般選抜、14日(金)卒業証書授与式となっています。
TOP

文化発表会に向けて(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
9月25日、1年生の文化発表会に向けての練習風景です。1年生は学年合唱をします。曲名は「ぼくらの世界」と「校歌」です。

文化発表会に向けて(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月24日、文化発表会に向けての2年生の取組みのようすです。絵本『100万回生きたねこ』を元に台本を作り、『命・愛・悲しみ』をテーマに演じます。

<写真 左:道具製作 中央:台本読み合わせ 右:イラスト製作>

お茶のお稽古をしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月19日、手づくり部でお茶の稽古をしました。定期的に茶道の先生にお越しいただき、茶道をとおして、おもてなしの精神を養うとともに、礼儀作法を身につけています。今回は、C−NETのマーク先生も参加しました。

色覚に関する研修をおこないました

画像1 画像1
9月19日、生徒の色覚に関する職員研修を実施しました。授業で黒板やホワイトボードを使用するとき、どのような色を使えば見やすいかなどについて研修しました。

文化祭オープンセレモニーの稽古が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月18日、生徒会役員を中心としたメンバーが、文化祭のオープンセレモニーで演奏するしめ太鼓の練習を始めました。昨年もすばらしい演奏を聞かせてくれましたので、今年も大いに期待するところです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

校長室だより

不登校でお悩みの保護者様へ

月中行事

進学相談会案内

学級文庫 図書リスト

学校給食献立表

平成27年度新入生保護者説明会

学校元気アップ事業