授業紹介(英語)
3年生の英語授業のようすです。
それぞれの生徒の習熟度に応じて少人数で授業を進めています。
【お知らせ】 2015-02-19 09:08 up!
2年生-歴史に学ぶ-
2月18日、2年生では、17日に実施した平和学習で学んだ戦争の歴史的背景を深く掘り下げる学習をしました。社会科の太田教諭が、自作のプレゼンテーションを用いて、日清戦争、日露戦争から第一次世界大戦、第二次世界大戦までを、生徒とのやりとりも交えながら分かりやすく解説しました。
【お知らせ】 2015-02-19 09:08 up!
平和学習
2月17日、「国民学校と学童疎開を考える会・平和学習を支える会」の樋口良次さんを講師にお招きして、平和学習を実施しました。樋口さんは先の大戦の戦前・戦中・戦後を目の当たりにされてきました。講演では、自らの体験をもとに、未来の平和に担い手である生徒に熱く語りかけていただきました。
【お知らせ】 2015-02-19 09:07 up!
公立高等学校前期選抜の出願
2月16日、3年生71名が、公立高等学校前期選抜を受けるための出願にいきました。どの生徒も身だしなみを整え、緊張感をもって出発しました。
【お知らせ】 2015-02-16 14:07 up!
授業紹介
1年生理科の授業のようすです。
火山の種類などを学習する単元で、電子黒板を使い、さまざまな火山の溶岩の流れ方などを学習しているところです。
【お知らせ】 2015-02-16 13:52 up!