6月の生活目標は、「学校のきまりを守ろう」です。
TOP

第1学期終業式 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
7月18日(金)
終業式で、2年生の学年発表がありました。
英語の歌を3曲、元気よく大きな声で歌いました。

第1学期終業式 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
7月18日(金)
1学期の終業式を行いました。校長先生から「できるようになったことには自信を持とう。もう少しのことは夏休みにがんばろう。」との話がありました。
また夏休みの3つの約束として、「初めての体験をしよう」「日記・プール開放など続けてしよう」「家のお手伝いをしよう」との話がありました。

明日は1学期終業式!!

画像1 画像1
7月17日(木)
1学期もいよいよ明日一日となりました。
子どもたちは、夏休みを今か今かと待ち遠しくしている様子です!
(写真は1年生の学習園のヒマワリです!青空に映えてきれいです…)

手を取り合って…(児童集会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月17日(木)
児童集会で「逃げるが勝ちよ!」(通り抜けおにゲーム)をしました。
たてわり班で手を取り合って輪になり、おにを輪の外に逃がさないようにするゲームでした。1学期最後の児童集会、とても盛り上がりました!

7月の玄関掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月16日(水)
7月の玄関掲示は、「アサガオと風鈴」です。
アサガオと風鈴は、うめのみ学級の児童が作りました。(かわいく仕上がりました!)
夏の風物詩、見ているだけで涼しくなりそうですね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

はぐくみネット通信