学校協議会の開催について
3月2日(月)午後6時30分より、本校多目的室で第3回学校協議会を開催します。議題は、1.「運営に関する計画」最終評価について 2.全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果についてです。傍聴を希望される方は、事前に本校教頭までお申込みください。
【お知らせ】 2015-02-23 17:21 up!
140周年記念事業 築山整備
140周年記念事業として、運動場の池と築山の周りを整備しています。築山の校訓碑の周りの傷んでいるつつじの木を植え替えて、メタセコイヤの碑の周りにも玉竜という植物を植えました。春になって、つつじの花が満開になると、みんなの心をいやす景色になるでしょう。
【お知らせ】 2015-02-13 10:17 up!
児童集会発表 5年生
2月4日の児童集会で5年生が合奏「この木なんの木」と、合唱「うたに願いを」を発表しました。講堂の塗装工事もほぼ終わり、きれいになった講堂に子どもたちの歌声が響きました。現在、玄関横の1号階段の塗装工事も進んでおり、140周年記念集会に向けて学校の環境整備が急ピッチで行われています。
【5・6年】 2015-02-05 14:36 up!
ふれあい給食 5年生
参加された高齢者の方から「皆さんの合奏と歌を聞いて、元気がでました」とのお礼の言葉をいただき、5年生の児童も満足感でいっぱいでした。
【5・6年】 2015-01-29 15:02 up!
ふれあい給食 5年生
1月29日に地域の高齢者の方をお招きして、5年生児童との「ふれあい給食会」を行いました。本校を卒業された方もおられ、昔の九条の町や学校の様子などのお話を聞きながら和やかに給食をいただきました。給食後、音楽室で合奏と合唱を聞いていただきました。
【5・6年】 2015-01-29 14:56 up!