九条東小学校 創立150周年記念式典は、2月15日(土)10時より開式です。式典に関する質問などありましたら九条東小学校へご連絡をお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
3・4年
5・6年
PTA活動
地域行事
最新の更新
第140回 卒業式
第140回 卒業式
卒業祝い献立(3/18) 「ビーフチャップ、ほたて貝のグラタン、コーンスープ、いちご」
あすは、卒業式です。
お別れ球技大会・茶話会
卒業を祝う会 3月4日
140周年おたんじょう日集会
140周年おたんじょう日集会
140周年おたんじょう日集会 2月28日
児童集会の発表
学校協議会の開催について
140周年記念事業 築山整備
児童集会発表 5年生
ふれあい給食 5年生
ふれあい給食 5年生
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
4年生・6年生落語体験
6月8日に「なにわ亭ハートフル落語」が開かれ4年生と6年生が鑑賞しました。落語家さんに来ていただいて楽しい時間を過ごすことができ、子どもたちの笑い声が絶えませんでした。出囃子の楽器や小噺の体験など普段できない経験もすることができました。
保健委員会 放送委員会のお店
「きみの手はきれいかな?」 保健委員会
「イントロクイズ」 放送委員会
図書委員会・集会委員会のお店
「しゃてき 本さがしゲーム」 図書委員会
「ディズニーとクイズの女王」 集会委員会
広報委員会・給食委員会のお店
おたからさがし (広報委員会)
料理の材料あつめゲーム (給食委員会)
九条フェスティバル PTAのお店
豆運び 長い菜ばしを使って、大豆をつかんで移します。
一円玉おとし 水そうの中のコップに1円玉がうまく入ったかな。
22 / 27 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:60
今年度:16606
総数:227527
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/31
春季休業
4/1
春季休業
4/2
春季休業
4/3
春季休業
4/6
春季休業 入学式準備(2・6年登校) ※児童完全下校(11:45)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
安全マップ
安全マップ
大阪市公表資料
大阪市いじめ対策基本方針
家庭学習向けサイト
おうちで学ぼうNHK for School
ちびむすドリル
新ネットレ式漢字
新ネットレ式算数
新ネットレ教室(スマホ用アプリ)
理科ネットワーク
自由研究のテーマ探しに(ベネッセ)
自由研究の進め方(Gakken)
社会科(日本文教出版)
ネット社会の歩き方
プログラミン(文部科学省)
大阪市ホームページ
大阪市教育振興基本計画
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト