〜本年度も本校教育活動へのご理解ご協力をよろしくおねがいいたします〜
TOP

9/9 四年食育 山梨県のぶどう2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上段:糖度測定。他の果物と比べてもぶどうは甘いですね。

中段:3種類のぶどうを食べ比べました。緑色のシャインマスカットが一番おいしかったようです。値段もいいそうです。

下段:質問にも答えていただきました。種なしぶどうは食べやすく好まれますが、種のあるぶどうの方が甘みがあるそうです。

9/9 2年生 はつか大根の試食

画像1 画像1
 二年生は、学校園で「はつか大根」を収穫し、校長先生に水にさらしてあくぬきもしてもらって、試食しました。苦味はまだあったけど、喜んで食べていました。草の部分は、ウサギのえさにする予定です。

感嘆符 4年社会見学「いざ!柴島浄水場へ♪」その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体験的な学習の一環として、9月8日、4年生が柴島浄水場に社会見学を行いました。
朝潮橋から地下鉄中央線、本町で御堂筋線に乗り換えて、西中島南方駅へ、下車後徒歩約15分。ざっと学校から1時間の行程です。
 広大な敷地です。様々な施設の説明を受け、弁当も食べ、充実の一日でした♪

上:「少年よ!大志をいだけ!」(担任より?)
中:広い場内をあっちいって、こっちいって♪
      ふと見上げると梅田のビル群が見えました♪
下:これが「濾過装置の模型です」(しぶい・・・エンジニア魂に火がつきますね!)

感嘆符 4年生「社会見学」浄水場その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
柴島浄水場では様々な設備の見学や実験も体験できました。

  上中:「濾過実験」を体験しました。「砂濾過」と「活性炭濾過」のちがいに納得♪
  
  下:実物の「水道管くぐり」も体験(我々には無理やな!:引率者一同談)

9/8 教育実習始まる。

画像1 画像1
 朝の児童朝会で紹介しました、大学3回生の山口先生と中村先生です。山口先生は、4年1組で、中村先生は3年1組でお世話になります。小学生の時、山口先生は子供会ソフトボール部に、中村先生はキッズバンドに入っていたそうです。今日から1か月間、10/9まで、子どもたちと共に勉強や遊びに励み、先生になるための勉強をします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式準備
PTA・地域行事
4/3 港中学校入学式

学校だより

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力調査結果

学校評価

臨時休校の基準について

感染症登校許可届