☆★☆ 弁天小学校のホームページへようこそ ☆★☆

2月12日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の献立は、「すき焼き煮」「甘酢あえ」「白花豆の煮もの」「ごはん」「牛乳」です。
 「すき焼き煮」は、子どもたちに毎回好評な献立です。牛肉を主材に、ふ、糸こんにゃく、とうふ、旬のはくさい、白ねぎ、えのきたけを使用しています。(真ん中の写真)
 「白花豆の煮もの」は、白花豆を釜か焼き物機でふっくらと煮て、味を含ませます。今回は釜で煮ました。(右の写真)白花豆は、鉄、カルシウム、食物繊維を含む、子どもたちに食べてもらいたい食品のひとつです。北海道でたくさん作られています。

 ☆いんげんまめの種類☆
金時豆・てぼ豆・とら豆・うずら豆・大福豆(おおふくまめ)・紫花豆

記録会 3年4年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月10日(火)
 昨日に引き続いて、今日は、3年生と4年生が、持久力を高める運動の学習のまとめとして、磯路公園で記録会を行いました。
 3,4年生はジョギングコース4周です。寒い中、最後まで一生懸命走りました。
 本日も子ども達の安全のため見守りをしていただき、ありがとうございました。

2年 楽しかったよ!かるた大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 「読みます。」「はい。」の声が講堂に響き、かるた大会がスタートしました。
今回は、子どもたちで会を進行する司会をしたり、読み手や審判をしたりといろいろなことにチャレンジすることができました。
 個々に最後まで諦めず、かるた大会を楽しみました。

お話会

1月21日(水)、港図書館のおはなしボランティアさん来校。
1〜4年生の各クラスに入って読み聞かせやおはなしをしてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、「押し麦のグラタン」「スープ」「いよかん」「コッペパン」「牛乳」です。
 「押し麦のグラタン」は、鶏肉を主材に押し麦も使用したホワイトソースのグラタンです。押し麦は不足しがちな食物繊維を多く含み、プチプチとした食感も楽しめます。供給量の不足により、月1回程度しか使えないバターは、今月はこの献立に使っています。コクのある仕上がりになります。

○風邪がはやっています!
 気温が低く、空気が乾燥する冬は、インフルエンザやノロウイルス、風邪などの症状を引き起こす”ウイルス”が活発になる季節です。ウイルスの感染を防ぐには、手洗い・うがいを徹底し、マスクを着用することが大切です。また、食事と睡眠をしっかりとって、風邪に負けない丈夫な体をつくりましょう。

○風邪をひいてしまったら・・・
 温かくして安静にすることが第一です。そして、バランスの良い食事で体力を回復させ、ウイルスへの抵抗力をつけましょう。

○風邪のときにオススメの食事
食べやすく消化に良いもの(おかゆ・うどん・にゅうめん)
  +
高たんぱく・低脂肪(卵・鶏ささみ肉・白身魚)
ビタミンAを含む(にんじん・にら・ほうれん草)
体を温める(しょうが・ねぎ)

☆食欲のあるときは通常の食事で大丈夫ですが、なるべく消化に良いものを選びましょう。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31