ようこそ中泉尾小学校のホームページへ。

卒業を祝う会

画像1 画像1
 3月4日に卒業を祝う会をしました。6年生とサイン交換をし、楽しい時間を過ごしました。また6年生へ感謝の気持ちを込めて歌「ビリーブ」をプレゼントしました。6年生からはボディーパーカッションを披露してくれました。6年全員が全身を使って刻むリズムはとても迫力がありました。
 あと卒業まで残りわずかですが、最後の小学校生活を楽しんでほしいと思います。

新一年生訪問交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月26日、4月から本校に入学する幼稚園児・保育園児と一年生との交流を行いました。
1年生がきらきら星の合奏をしたり、昔遊びをしたりして、学校の楽しさを伝えました。 少しでも小学校生活に慣れてもらい、楽しい学校生活を送って欲しいと思っています。

展覧会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月19日(木)〜21日(土)に展覧会を行いました。子どもたちが一生懸命作った作品をたくさんの方に見ていただいて、とても嬉しく思います。地域の皆さんが作られた力作も会場に花を添えていただきました。
 最後の学習参観では、1年間の子どもたちの成長を温かい目で観ていただき、子どもたちも張り切っていました。本当にありがとうございました。

大なわ大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月13日(金)に全校で大なわ大会がありました。各クラス3〜4チームに分かれて、チーム対抗で「8の字とび」と「全員とび」の記録を競います。この大会に向けて子どもたちは、朝のなわとびびタイムをはじめ、体育の時間や休憩時間を使ってたくさん練習し、チームワークを深めてきました。練習の成果を発揮して本番で新記録が出たチーム、思うように跳べなかったチーム、結果はさまざまでしたが、どの子もみんなやる気を持って真剣に取り組み、子どもたちにとってとてもよい経験になったと思います。
 16日(月)には表彰式を行い、優勝・準優勝・第3位のチームは表彰を受けました。どんな結果であれ、今回のこのがんばりを、これからの学校生活に活かしていってほしいと思います。

6年 卒業遠足「USJ」

2月4日(水)、卒業遠足でユニバーサルスタジオジャパンに行きました。
とても寒い朝でしたが、天気にも恵まれ、朝学校に登校する子どもの顔はどこかウキウキしているようでした。
USJに着いてグループごとにゲートをくぐった子どもたちは解散の声ととも一目散に目当てのアトラクションに走っていきました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31