令和6年 真田山小学校は創立150周年を迎えます
TOP
NHK for Schoolで家庭学習

春の遠足(5年生)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真その2です。

春の遠足(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は奈良県の二上山へ行きました。二上山ふるさと公園では長い階段をのぼり、頂上からのながめを楽しみました。天気もよく、暑いぐらいの気候で長い距離を歩きましたが、子ども達は元気に帰ってきました。【発信:教務 北風】

子ども安全教室(1年)

天王寺区役所安全パトロールの方に、交通安全などについて話をしていただきました。しっかりと話を聞くことができました。また、危険から身を守るための5つの約束を、安全パトロールの方としました。【発信:教頭 山口】
画像1 画像1
画像2 画像2

2年遠足 その2

キッズプラザ大阪の体験の後、扇町公園でお弁当やおやつを食べました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

2年遠足

2年生がキッズプラザ大阪に遠足に行きました。不思議や驚きがつまったいろいろな遊具を見たりふれたりし、新しい体験をしました。友達とたのしい時間を過ごすことができました。【発信:教頭 山口】
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

真田山だより

学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

いじめ防止基本方針