心豊かでたくましく、自ら考え行動する子どもを育ててまいります
TOP

春の遠足スタート

 春の遠足のスタートを切って、本日15日(火)、5年生が【甲山】へ遠足に行きました。温暖な春の日差しがいっぱい降り注ぐ中、元気いっぱいに山登りをしました。しんどくなりかけた友だちを励ましたり、出会った猫と遊んだりと楽しく一日を過ごしました。山の上からの眺めも良く、おいしいお弁当も味わいました。森林公園にはまだ、桜が残っており、花見のひと時もありました。たくさんの思い出を胸に元気に帰ってきました。これから、他の学年の遠足も実施していきます。晴天で実施できればなと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生も2日目ですっかり馴染んでいます。

 小学校生活が、スタートして2日目の1年生。
休憩時間は、運動場でしっかり遊び、【給食】の時間は行儀よく残すことなく喫食しました。
1年の喫食の様子が少し気になり教室へ行きました。しっかりよく噛んで『カツカレー』を味わいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成26年度 第1学期始業式

 新しい年度が始まりました。一つずつ学年があがり、どの子の顔にも「がんばるぞ」という決意がみなぎっていました。教室に子どもたちの声が戻り、教職員一同、今年もがんばる決意を新たに持ちました。
画像1 画像1

入学おめでとうございます

 4月7日(月)平成26年度入学式を挙行いたしました。31名の新入生を迎えました。はじめは緊張していましたが、名前を呼ばれ、大きな返事をしてリラックスしたのかはつらつとした態度になりました。早く木川南小学校に慣れ、楽しい学校生活を送ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

春休み!いきいきでも頑張っています

 春休みも半分過ぎました。子どもたちは、毎日、いきいき放課後事業に参加し、学年をこえて楽しく校庭で遊んでいます。温かさにまぎれ、半そで姿の子どもたちもちらほら。いよいよ春本番という感じです。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31