大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2024年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。
TOP

重要 保護者向けケータイ安全教室のご案内!

 井高野中学校PTA・東井高野小学校PTA・井高野小学校PTA3校共催による行事として、「保護者向けケータイ安全教室」を開催します。

 1.日時  平成26年12月5日(金) 19時〜20時
 2.場所  井高野中学校 多目的室 (1階)
 3.内容  (株)NTTドコモによるケータイ安全教室インストラクターによる講習

 小学校でも、子どもたちの携帯電話やスマートフォンの普及が進んでおり、トラブルも発生しております。
 意外と知らない子どもたちのネットの活用内容・・・ラインや写真のやり取りでも、一つ間違えれば、大きな問題に発展します。
 個人情報の流出や不正アプリでの被害など様々起こりえます。
 正しい情報収集や家庭でのルール作りなど、お役にたてればと思います。
 子ども向けではなく、保護者向けのケータイ安全教室に、是非ご参加ください。
 参加希望の方で「申込書」のない方は、連絡帳にでも記入して、学校までお知らせください。

救急救命講習会が行われました!!(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校の体育館前にも「AED」があります。
 町の公共施設など「AED]の設置個所も増えてきているようです。
 救急車到着まで、大阪市では約6分と言われていますが、東淀川区は日々救急車要請が多く、要請が重なると、10〜15分かかることもあるそうです。その場に居合わせた人の「救命処置」が大切だと言っておられました。
 AEDをいざ使用するときには、音声で指示してくれるものの、体験・講習を受けておいたほうが、いざというときに、焦らずに済みます。ぜひ、いろいろな場所での講習会に足を運んでみましょう・・・

救急救命講習会が行われました!!(1)

 11月30日(日)、いたかの地域活動協議会主催で、地域防災リーダー部と消防署員が中心となって、「救急救命講習会」が行われました。
 消防署員から「勇気」の話、救助処置のビデオの視聴、「♡助かる命を 助けるために!」AEDの体験を行いました。
 数多くの地域の方々が参加され、真剣に話を聞いていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

井高野フェスティバル・・・(5)

な・なにをしているのかな? 楽しそう〜 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

井高野フェスティバル・・・(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やるぞ〜 ファイト オー!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校評価

学校協議会