8月12日(火) 大阪市児童水泳記録会(大阪プール)しました! 子どもたちは日頃の練習の成果を存分に発揮していました。また、 友達が泳いでいる時は、声を張り上げて応援していました。特に、 メドレーリレーやフリーリレーでは、会場中が大いに盛り上がりました。 8月12日(火) 四校連たそがれコンサート6年生25名(愛称:ミュージック チルドレン)が、「シング シング シング」という曲を演奏しました。ドラムのリズムがよく響いていま した。鍵盤ハーモニカも全員よく合い、電子オルガン・鉄琴もうまく 演奏していました。蝶ネクタイやかわいい帽子が印象的でした。 手拍子の場面もあり、ジャズ風の軽快な曲でした。 PTAの方々、楽器の運搬等、諸準備お世話になりました。 8月6日(水) 平和を願う集い午前9時40分から講堂で、なかよしグループ(縦割り班)で学習しまし た。まず、先生からの絵本の読み聞かせ「原爆の子 さだ子の願い」 で、被爆した少女が中学生で亡くなる実際の話でした。5年生から「小 さな手」「ビリーブ」、6年生から「折り鶴」の歌がありました。みんなで 歌おうのコーナーもありました。その後、平和の願いを込めて折りづる 作りをグループでしました。6年生が広島修学旅行に持って行きます。 休憩後、「おかあちゃんごめんね」(アニメ)というビデオを見ました。 昭和20年7月10日に大阪・堺市でアメリカ軍による空襲の話です。 当時6才だった浜野絹子さんが、その空襲によってお母さんを亡くさ れた体験をもとにした、平和人形アニメーションです。 最後にすいかを頂いて、水分補給にもなりました。 保護者の方も参加して頂き、ありがとうございました。 8月3日(日) 親子プール参加した児童を半分に分けて、プールに投げ込まれたゴム球 を取り合いました。(宝さがし)保護者の方が、数を数えました。 その後、一人25m泳ぐリレー競争を3回しました。低学年の 児童は、浮き輪やビート板を使って25mを泳ぎました。保護 者の方も補助や人数調整で参加して頂きました。先生チ−ム (3人)も、子どもたちのチームに負けないように奮戦しました。 |