♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

作品展(低学年編)

作品展が開催されています。
いずれの学年も力作揃い。
家に帰ったら、まずお子さんの作品の良いところをほめていただけたらと思います。
まだ、明日も開催されています。
まだの方は、ぜひよろしくお願いします。
鑑賞した感想も書いていただきました。
一部を紹介します。
1年生は、絵が楽しそうにかけていてうれしいです。
2年生は、ケーキがとてもおいしそうでした。
3年生は、難しそうな作品を作れるようになり、今後も楽しみです。
どれも、それぞれの個性が出ているなあと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から作品展

1月28日(水)〜30日(金)に本校の作品展が行われます。
時間は1月28日は9:00〜12:00、29日・30日は9:00〜17:00です。
準備は、終わりました。
保護者のみなさまのお越しをお待ちしております。
場所は、講堂です。
上靴が必要ですので、よろしくお願いします。
感想などありましたら、励みになりますので、よろしくお願いします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食週間

今週は、給食週間です。
12月24日クリスマスイブの日、戦後の混乱期に外国から送られてきたミルクや小麦粉、缶詰で給食が始まりました。
今は冬休みに入っているので、ちょうど1か月後の1月24日が給食の日として設定されました。
給食を作るためには、材料を作る人、運ぶ人、調理する人など、たくさんの人の協力と働きで成り立っています。
この機会に、感謝の意味を込め、給食を残さずおいしく食べるのが、給食週間の目標です。
給食がんばりカードで、目当てが達成できるよう頑張っています。
家庭でも、機会がありましたら、”食”についての話題でお話していただけたらと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

障害のある子どもに学ぶ図工展

画像1 画像1
障害のある子に学ぶ図工展が長居障害者スポーツセンターで行われています。
大阪市にある小学校の子どもたちの作品が展示されています。
本校のなかよし学級の児童の作品も展示されています。
開催日は、本日までです。
作品から見て取れる色々な学校の取り組みから、学べることがたくさんあります!

避難訓練

本日、インフルエンザ流行のため2度延期した避難訓練を行いました。
(本日、インフルエンザによる欠席は7名。少し落ち着きました!)
今回は、地震の避難のあと、津波を想定して、3階に避難する訓練でした。
本来なら、粉浜幼稚園も参加して、訓練を行う予定でしたが、延期のため本校の児童だけで行いました。
全員の避難は、2分台。
子どもたちは、すばやく移動できました。
火災と違って、ゆっくり避難してもよいのですが、子どもたちはあわてることなく、落ち着いて移動できました。
全員集合の後、津波の避難訓練です。
津波は、主に深い海で大きな地震が起きた場合に起こります。
大阪で津波が発生する場合、すぐには津波はきません。
落ち着いて、行動することが一番です。
津波の高さによって、避難の仕方が変わります。
今回は、3階に避難する訓練でした。
1、2年はふれあいルーム、3年は音楽室に避難しました。幼稚園児は図工室に避難の予定でした。
校長先生から校内放送で、地震についてのお話を聞いて避難訓練は終わりました。
ご家庭でも、地震について、もし家で地震が起こったら、どうするか、話し合ってみたらいかがでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価