修学旅行前日
5月30日(金)
明日、3年生は修学旅行に出発します。 1日目・2日目は、斑尾高原方面で体験学習を行います。 3日目は、黒部ダムを見学します。 今日3年生は、荷物を持って登校しました。 午後から、荷物を点検し、事前指導を受けた後、下校します。 今のところ、3日間とも天気予報は「晴れ」です。 それでは、1日早いですが、「行ってきます」 ![]() ![]() 美化だより5月号
5月29日(木)
美化だより5月号を発行しました。 前期の目標は、『日本一綺麗な学校にするため、美化点検で満点をとろう』です。 1年生は、初めての美化点検で少し点数が伸び悩みました。 2・3年生は、全体的に良い結果となりました。 次回は、満点がとれるよう、頑張りましょう。 ![]() ![]() 眼科検診
5月29日(木)
眼科検診がありました。 検診では、結膜炎・眼瞼炎・睫毛内反などの眼の病気や眼位を診ます。 異常が見つかったら、できるだけ早く眼科を受診しましょう。 ![]() ![]() 6月行事予定表
5月26日(月)
6月行事予定表を配布しました。ご確認ください。 3年生は、5月31日〜6月2日まで修学旅行です。 6月14日(土)は、授業参観・PTA予算総会・進路説明会を実施いたします。 6月16日(月)は、3年生の第1回実力テスト、 6月25日(水)〜27日(金)は、期末テストです。 行事予定表は、ホームページでもご覧いただくことができます。 「配布文書」の項目にアップしておりますので、ご活用ください。 1学期中間テスト
5月22日(木)〜23日(金)
1学期中間テストが実施されます。教科は以下の通りです。 22日(木) 国語・社会・英語 23日(金) 数学・理科・音楽(3年のみ) 1年生にとっては、初めての定期テストです。授業で学習したことがどの程度理解できているのかが試されます。 そして、テストが終わってからが本当の勉強です。間違えた問題は、必ずその分析をしなければなりません。 まったく覚えていなかったのか。それとも覚えていたのに間違えてしまったのか。あるいは漢字ミスなどのケアレスミスなのか。 中学校では、テスト後の取り組みが一層大切になります。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|