スローガン「Over The Top! 〜限界を超えろ〜」

1年性教育2

妊婦体験や実物大の赤ちゃん人形を抱いたりの体験を通じて、出産がいかに大変なことか実感したようです。生徒の皆さんも、お母さんに守られて、無事この世に生を受けてきたのです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年性教育1

1月23日、1年生がティーンズヘルスセミナーを活用し、性教育を行いました。2名の助産師の方に、出前授業をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語検定(昭中すくすくーる)

画像1 画像1 画像2 画像2
本校を会場に英語検定を実施しました。学校元気アップコーディネーター様を通じて、PTAや学生ボランティアの皆様に監督をお願いしました。全員合格に向けて頑張ってほしいです。

生徒議会

毎月、各種委員会や学級代表が集まり、生徒議会が開かれています。今日は第8回生徒議会が開催されました。委員会の取り組みや課題についての報告や提案があります。いずれの代表も真剣に発言していることがわかります。今月は1分前行動がきちんとできていないという意見が多かったようです。また、学年が上がるごとに遅刻も増えているのでは?寒さに負けずに頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

百人一首大会2

読み手の徳山先生はまるで歌を歌うかのような響きのある声です。取り札が少なくなるにつれ、体がどんどん前のめりになり、力が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 着任式 入学式準備
4/2 入学式

校長室だより

学校評価アンケート

学校教育ICT活用事業

全国学力・学習状況調査

新入生保護者説明会

平成26年度 学校評価

校長経営戦略