スローガン「Over The Top! 〜限界を超えろ〜」

明日から修学旅行です。

画像1 画像1
5月24日(土)〜26日(月)に南九州方面に修学旅行に出かけます。忘れ物がないか、一足早く体育館で荷物確認をしました。

PTA予算総会

平成26年度PTA予算総会が行なわれました。本年度の事業計画と予算案が承認されました。総会後には各委員会が開催され、委員会ごとに具体的な活動計画について相談していただきました。
      〔PTA会長〕     〔学校長あいさつ〕
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行に向けて

画像1 画像1
ピロティーに、3年生の修学旅行委員が作成した修学旅行のスローガンが掲げられています。明日は事前指導が4〜5限目に行なわれます。現金や食べ物以外の修学旅行の持ち物をカバンに詰めて持ってくることになっています。もちろん3限目までの授業の準備も必要です。くれぐれも忘れ物のないように!
『備えあれば憂い無し』

耳鼻科検診

画像1 画像1
今週は、検尿、眼科検診、耳鼻科検診と健康診断が続いています。欠席で受診できない人は仕方がないとして、検尿を忘れてしまった人が何人もいるのは残念です。腎臓などの疾患も見つかることがあり、自分の健康をチェックするのに、検尿は最も手軽で確実な方法です。中学生なので自分で自身の健康管理をしっかりしましょう。2次検査では100%の提出になるよう期待しています。

図書館開放

昼休みの図書館開放が始まりました。図書委員が当番で図書の貸出業務を行なってくれます。今年度は、すくすくーるによる地域ボランティアの見守りも実施され、落ち着いた雰囲気の中で本を読み、午後の授業につなげていけたらと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 着任式 入学式準備
4/2 入学式

校長室だより

学校評価アンケート

学校教育ICT活用事業

全国学力・学習状況調査

新入生保護者説明会

平成26年度 学校評価

校長経営戦略