第3回 校内授業研究会

9月3日水曜日
本日は第3回授業研究会を実施しました。
授業者は1年英語科の北教諭と3年数学科の小松教諭です。
北教諭は1年3組でUnit5の「お祭り大好き」の授業。
小松教諭は3年1組で「二次方程式と因数分解」の授業を実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長経営戦略予算

本年度の校長経営戦略予算について、申請をしましたところ無事に審査を通ることができました。
校長経営戦略予算に基づく「長中ソーラン」等の様子については、学校日記のメインページで進捗状況をお知らせしていきますので、ぜひご覧ください。
なお「校長経営戦略予算配付申請書」を配布文書にアップしておりますので、そちらもご覧ください
ここをクリック↓
26 校長経営戦略予算配布申請書

ご登録ください。光化学スモッグ情報

大阪府より「光化学スモッグ発令情報」のパンフレットが来ましたので、配布文章に登録しました。ぜひご覧ください。
ここをクリック↓
ご登録ください 光化学スモッグ発令情報

夏の調理実習

7月22日火曜日
LCC(ライフクリエーションクラブ)部で調理実習を行いました。
メニューは学校の農園で栽培したナスなどの夏野菜いっぱいのカレーライスです。
みんなでおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏期巡視始まる

今年も夏の巡視が始まりました。
本校の教職員をはじめPTAの皆さま、地域の青少年指導員の方々を含め多くの参加を得ることができました。
夏期休業中に、これから数回実施する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からの連絡

学校評価