安まちメールについて

安まちメールとは、ひったくりや子どもに対する声かけ事案等の「犯罪発生情報」と「防犯対策情報」を、警察署から電子メールでリアルタイムにお知らせする情報提供サービスです。
配布文書に大阪府警からのパンフレットを掲載しておりますのでご覧ください。
ここをクリック↓
安まちメール

性犯罪にあわないために

4月17日に大阪府警からの「性犯罪にあわないために」のプリントを全生徒に配布いたしましたのでご覧ください。
ここをクリック↓性犯罪にあわないために

環境整備活動

長吉中学校では、日々の環境整備活動を管理作業員さんが中心となって執り行っています。
写真は植木の選定の様子です。
画像1 画像1

認証式

4月14日(月)
全校集会で前期学級委員の認証式を行いました。
そのあと、牧野校長先生より4月16日の創立記念日にかかわる長吉中学校の歴史についての講話がありました。
画像1 画像1

中学生国際交流事業 募集要項

大阪市PTA協議会より7月25日から8月5日派遣市P 中学生国際交流事業のオースラリアへの中学生国際交流事業募集要項が届きました。
派遣生は作文と面接により決定となります。書類提出〆切は4月25日厳守ですので申し込みを希望する生徒は早めに中学校の教頭まで募集用紙を取りに来てください。
なお、自己負担金は15万円です。
ここをクリック↓
市P 中学生国際交流事業
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からの連絡

学校評価