めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

入学式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
担任の先生は誰かな?楽しみな瞬間でした。6年生のお兄さんからのお祝いの言葉や2年生の歓迎の演技を食い入るように見つめていた1年生。さ、小学校の6年間のスタートです。明日から元気に登校してくださいね!

入学式1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は入学式。91名のかわいい1年生が、西三国小学校に入学しました。おめでとうございます。式が始まるまでのの様子です。ちょっぴり緊張気味!?の1年生です。

1年生の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新2年生からのお祝いの言葉も背面に掲示しています。

PTAの皆さんも、受付や来賓控室などの準備を手伝ってくださいました。ありがとうございました。

明日、みんなで1年生の入学をお祝いします。すてきな入学式になりますように!

入学式の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6日(月)新6年生が、入学式の準備で、新2年生が、入学式お迎えの演技練習で登校しました。準備がすっかり整い、1年生の入学を楽しみに待っています。

子ども会のキックベースボール

画像1 画像1
キックベースボールチームが、練習をしていました。卒業生も応援に来ていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/7 入学式
4/8 着任式、始業式、対面式、大掃除
4/9 給食開始、6年発育測定、講堂体育用具搬入、離任式
4/10 5年発育測定、地区児童会
4/13 4年発育測定、委員会活動、

学校だより

校長戦略予算

全国体力調査

生活指導

アクションプラン

運営の計画H26

学校協議会報告H26

がんばる先生支援事業

西三国いじめ防止対策基本方針

児童作品・表彰・メモリー