TOP

入学式・始業式・着任式

画像1 画像1
画像2 画像2
平成27年度の入学式・始業式・着任式が3日間にわたって行われ、実質の27年度がスタートしました。

入学式では新1年生がとても立派に式に参加しました。「おしゃべりをしません」「足はぶらぶらさせません」という約束を守って校長先生やPTA会長さんのお話を聞くことができました。DVDの新2年生の演技を一生懸命見ている姿が印象的でした。

始業式も雨になってしまいました。それぞれの教室で、放送による始業式となりました。登校した時点で新しいクラスの友達が発表されていたので、朝からハイテンションな子ども達でしたが、式が始まるとそれぞれの教室から元気なあいさつが聞こえ、校長先生のお話に耳を傾けている雰囲気が放送室でも感じられました。

着任式は今日4月9日朝、ようやく1年生を除く児童がそろい行うことができました。
今年は5人の教職員の方をお迎えしました。

東中本小学校がさらによい学校になるように、445名の児童とその保護者のみなさん、そして31名の教職員が一致団結して前に進みたいと思っています。

始業式の朝、1年生児童と一緒に登校をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。




新年度もよろしくお願いします

画像1 画像1
4月1日より2015年度が始まり、今、学校では連日新年度準備に大わらわです。
入学式は4月7日(火)10時30分より、東成区民センターで行います。
次の日の始業式は学校運動場で行います。
どちらも天候があやしいのですが、よいスタートの日になることを願っています。

今年度も相変わりませずのご協力とご理解をお願いいたします。

学校の桜もみんなの笑顔を待っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/9 給食開始/発育測定6年
4/10 発育測定5年
4/13 1年対面式
発育測定4年
元気カードチェック週間
4/14 発育測定3年
内科検診1・4年
4/15 発育測定2年