3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

各学年、保健室からのお便り

   4月8日(水)平成27年度がスタートしました。

   各学年、保健室から第1号の通信が配布されました。

   これからもたくさんの配布物が届くと思いますが、出来るだけ

  このホームページでも紹介ができればと・・・思っています。

   本日は   1年学年通信 ↓(クリック)
             1年生 学年通信
         2年学年だより ↓(クリック)
             2年生 学年だより 1
         3年学年だより ↓(クリック)
             3年生 学年だより 4/8
          保健だより  ↓(クリック)
             保健だより 1 27

   を掲載いたします。

         お目にとまれば幸いです。

平成27年度 始業式・着任式・対面式

    8:50 体育館にて いよいよ今年度のスタートを切りました。

    始業式のお話を校長先生がされました。みんなしっかりと聞いて

   いましたね。

    その後、新しい先生方の紹介があり、みんなの待ちに待った学年

   の先生方、担任の先生方の紹介。反応は、悲喜交々・・・歓声?悲

   鳴?拍手?友達、担任、学級すべてが一新しましたね。

    そして、対面式。

    在校生代表の歓迎のことば、それにこたえる1年生の誓いのこと

   ば・・・中学校での意気込みを感じました。

    その中でこの1年をどう過ごすのか!?大事なことです!

    たくさんのことを吸収し、成長の糧としてください!!!

   
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

平成27年度 始業式

   4月8日(水)始業式・着任式・対面式があります。

   平成27年度のスタートです。新しいクラス、新しい先生方

  新しい出会いが始まります。

   今年1年、またがんばりましょう!!!

       8:15    クラス分け発表
       8:25    新クラスの教室へ入り、待機
       8:40    体育館へ移動
       8:50    始業式・着任式・対面式
       9:40〜
         10:30   学級活動  その後、下校

       ※ 着任式・・・新しい先生方の紹介及び新学年職員
                新担任の紹介など
       ※ 対面式・・・新2,3年生と新1年生の出合いの場

第55期生 入学式

   4月3日(金) 9:30より 第55期生入学式が行われました。

   8:40ごろからクラス発表があり、グランドに喜び(?)の歓声が

  響いていました。

   新しい標準服、かばん、くつ・・・緊張感の中 入学式が始まり

  ました。

   1年生の3クラス・・・これからの中学校生活に期待を大きくし

  て挑んでください。

   有意義な中学校生活3年間を送ってくださいね。

   みんなが期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第55期生 入 学 式

   4月3日(金) 9:30〜

   体育館にて  「第55期生 入学式」を実施いたします。

   多少、天候が危ぶまれているようですが、新1年生の持つパワーで

  雨は降らないことを願っています。

   新しい門出!! 

   天候は気にせず立派な入学式になると確信しています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
4/9 45×5 学活、集会、発育測定、学級写真撮影、選管委員会
4/10 生徒会役選公示 部活動紹介 2,3年5限まで
4/14 選挙管理委員会
4/15 生徒会役員選挙