11月(霜月)秋麗:日が落ちるのが早くなってきました!外で遊ぶ時は、いつもより早く家に帰りましょう!手洗い・うがいを忘れずに!
TOP

3年生 菜の花のスケッチ (4月15日)

3年生は教室に菜の花の花束を持ち込んで、パスを使ってスケッチです。

黄色の小さな花が群れて、大きな塊になって見えるところを絵に表すのに苦労していました。
また、先生からの指示で使える色は4色です。

時間いっぱいまで、生き生きとした花を描いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耳鼻科健診(2・4・6年) (4月15日)

2・4・6年生の耳鼻科検診を実施しました。

午後からの3学年の検診でしたが、子どもたちは注意をよく守り、保健室では静かに行動し、耳、鼻、のどとテンポよく校医さんに診ていただきました。

なお、1・3・5年生は来週の22日(水)です。
耳そうじなど準備をしておいてください。


また、本日に配付しましたが、明日と明後日は「尿・ぎょう虫検査」です。
配付プリントの説明をよく見て、間違えないように各家庭で実施し、忘れずに学校へ持参してください。

※尿検査は、できるだけ明日の16日(木)に提出できるようにしましょう。
※ぎょう虫検査は、明日と明後日の朝に2回検査をしますので、あさって17日(金)の提出となります。

画像1 画像1
画像2 画像2

給食風景 (4月15日)

今日の給食メニューは、
 ・カレースープスパゲッティ―
 ・かぼちゃのバター焼き
 ・リンゴ(缶詰)
 ・レーズンパン
 ・牛乳
でした。

今日は5年生の様子です。

カレーにスパゲッティ―、子どもたちにとって最強のコンビでした。
コーンやベーコンもたっぷり入っていました。

少し辛めの味でしたが、レーズンパンをちぎって、カレースープに浸して食べている児童が多かったです。

リンゴ(缶詰)も好評で、お替りに長蛇の列です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の社会の授業(世界地図) (4月15日)

世界の主な大陸の位置や日本の位置を確認するために、「大陸パズル」を行っていました。

シートに印刷されたユーラシア大陸、北アメリカ大陸などの大陸と日本をはさみで切り取り、緯度と経度のみが記された世界史図に、地図帳を参考に見て、正確な位置に貼っていきました。

しっかりと大陸の位置を確認してくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の図工 (4月15日)

図工の時間に「私のくつ」というテーマで、自分の履いている靴を目の前に置き、スケッチをしていました。

鉛筆ではなく、ネームペン(サインペン)での一発勝負です。
置き方は自由で、それぞれが靴の配置を考えました。

でも、なかなか最初の一筆目が描けない児童が多くいました。

立体物、しかも複雑なものを平面に表すのは難しいことですが、細部までていねいに、またボリューム感あふれる絵を描いている児童も多くいました。

早く下絵ができた児童は絵具で色塗りです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/15 耳鼻科検診2・4・6年
4/16 発育測定2年
尿・ぎょう虫検査
4/17 発育測定1年
尿・ぎょう虫検査
4/20 視力検査5・6年
地区別児童会編成
交通安全講習会(講堂)
4/21 視力検査3・4年
全国学力学習状況検査
クラブ活動編成