年末年始です!年末には1年の振り返りをし、年始には1年の新しい目標を立てましょう!

3年 係活動始まりました!(4/15)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
係活動が始まりました!
子どもたちが自分たちで係の名前を決め、
おとどけもの係
パトロール係
体そうレンジャー係
みんなあそび係
ピカピカ係
元気係          になりました。
今日、さっそくみんなあそび係が逃走中を企画して15分休みにしました。みんな笑顔でとても盛り上がりました!

2年 フラフープを使って(4月15日)

石川先生がお休みになってさみしい思いをしていた2年生ですが、石川先生の代わりに海田(かいた)先生が月曜日から一緒に学習をしています。

今日は、海田先生と初めての体育でした。

フラフープを使ってけんけんぱをしたり、リレーをしたり、最後にはみんなでフラフープを通し合いっこしました。

暖かくなってきたので、今日は上着なしでみんな体育していましたよ♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年  虫めがねの使い方  (4/14)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あいにくの雨で、理科の自然観察(前回の続き)に出かけられず…

今日は、虫めがねの使い方を学習しました。
教科書で、虫めがねの正しい使い方を学習して、実際に虫めがねを使って練習しました。
「わあー」
「おー」
「すごい」
などなど、教室中に歓声がひびきました。
夢中になりすぎて、「気持ち悪くなった・・・」なんていう子もいたりして。

虫めがねの練習の後は、ありの様子をビデオで見ました。
知っているようで知らないありの世界に、またまた
「わー」
「へー」
「おー」
といった声が。。。

興味関心の高い3年生!! バッチリです。

5年 雨でも楽しく遊んでます。 4/14 

画像1 画像1
雨が続いていやですね。

子どもたちも、運動場で遊べずに、困っています。

でも、さすが5年生。

自分たちで工夫して、楽しく遊んでいます。

今日は、自分たちで誘い合って、ハンカチおとしをしていました。

6年 理科 ものの燃え方 4/14

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の理科では、実験がたくさんあります。

まず最初の実験は、ものの燃え方の実験です。

穴を開けた空きかんのなかで、割り箸を燃やして、燃え方を観察します。

上の部分はどのかんも全開です。
横の部分に、「下の方に穴」「上の方に穴」「穴なし」の3パターンをつくり、実験しました。

昨年の林間学習のはんごうすいさんを思い出させて予想させました。
28人中、25人が「下の方に穴」をえらびました。後の3人は「上の方に穴」と予想しました。

さあ、実験です。
今日は雨なので、高学年図書室前の廊下で行いました。

結果は・・・「下に穴」が圧勝でした。

燃えた中身がどうなっているのかは、次の時間に確かめます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/16 委員会活動
5・6年聴力検査
4/17 3・4年聴力検査
C−NET
4/21 6年全国学力学習状況調査
ウリナラ開級式
4/22 避難訓練