がらがらどん(2) (4月9日)
その2です。
今日は72名の子どもたちが来てくれました。(1年生はまだ来ていません) 少しの時間ではありますが、笑顔で本に触れ親しんでくれました。 4年生の国語の授業 (4月9日)
新しい教科書の最初の題材です。
「水平線」というタイトルでした。 姿勢正しく、大きな、はっきりとした声で、みんなで読んでいました。 どの子からも、新学年・新学級での意気込みが感じられました。 対面式 (4月9日)
今朝、新1年生と2〜6年生の対面式を運動場で行いました。
2〜6年生が運動場に集合・整列の後、1年生が拍手の中、入場です。 6年生の代表児童から歓迎の言葉が延べられ、1年生も恥ずかしがりながらも、「お兄さん、お姉さん、仲良くしてね。」とあいさつをしました。 その後、1年生は朝会の隊形に並びなおし、初めての全校朝会を行いました。 担当の先生からは、朝会後の教室への戻り方(使用階段)の説明を聞き、実際に教室へ戻りました。 学級活動の様子(1) (4月8日)
学級活動では、担任の先生からの自己紹介、プリントの配付(たくさんありました)、新学年での名札の配付、真新しい教科書の配付、2年生以上は連絡帳の記入などを行いました。
早速ですが、ドリルを使って、前の学年の復習をしているクラス、明日に向けての宿題のあるクラスもありました。 今日はしなければならないことが多くあり、ちょっとバタバタしましたね。 明日からは、全学年で給食も始まります。給食セットの準備も忘れないでくださいね。 今日、忘れた子、上履きも持ってきてね。 組み分け発表の様子(1) (4月8日)
始業式の後は、待ちに待った組み分けの発表です。
学年ごとに集まり、担任の先生方より、一人ずつ出席番号順に名前が呼ばれていきます。 仲良しの友だちと一緒になったり、残念ながら離れてしまったりと、いろいろな意味で声が上がっていました。 さあ、新しい学級で担任の先生とともに、最高の学級になるように、みんな仲良くしていきましょう。 順に2年生、3年生、4年生の様子です。 |
|