学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

飛鳥調べ

 学力調査のあとは、6時間目に総合的な学習を行いました。6年生の総合学習は、校外学習で訪問する奈良県飛鳥について調べ学習を行っています。

 男女仲良く、誰が何を調べるかについて話し合い、パソコンに向かいました。


 
画像1 画像1

学力学習状況調査 6年生

 4月21日(火)、今日は全国学力学習状況調査がありました。1時間目から4時間目までじっくりと問題に向き合い、考えていました。普段はにぎやかな6年生の教室も静寂に包まれていました。

頭をフル回転したせいか、途中で遠くを見ている児童もいましたが・・・。
とにかく一生懸命がんばりました!

画像1 画像1
画像2 画像2

体育(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月21日(火)の体育はリレーを行いました。

みんな一生懸命走っていました。

今月はリレーの「バトンパス」に重点をおいて体育の授業を進めていきます。

聴力検査(3年)

画像1 画像1
4月20日(月)に、聴力検査を行いました。

みんな静かに取り組むことができました。

はじめての掃除 ☆1年生☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週から自分たちでの掃除が始まりました。4時間目にほうきの使い方や、机の運び方を確認し、自分の場所を一生懸命掃除をしていました。今日は初めてなので、6年生が教えに来てくれました。掃除が終わった後は「あつい!」と口々に言っていました。暑くなるくらい頑張ったね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/21 子ども読書の日 全国学力学習調査(6年)
4/23 どうぞよろしく集会 学習参観・懇談会 PTA決算総会