TOP

新入生歓迎会(3)

 体育館で遊び終わったら、外では、綿菓子・フランクフルト・カレーライスが用意されていました。最初は、雨が残っていましたが、すぐに止み、楽しく食事することが出来ました!!
 子ども会の皆さん、地域や保護者の皆さん、どうもありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まもなく、始まります!!

 4月19日(日)、午前10時から子ども会主催「新入生歓迎会」が行なわれます。
会場の体育館では、各スポーツクラブがいろいろなゲームのコーナーの準備を進めています。また、カレーライスやフランクフルトも振る舞われます!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

まもるんジャーさん、よろしくお願いします!!(1)

 4月17日(金)、今日、地域の「まもるんジャー」さんに来校していただき、総会を実施しました。各町会の代表の方から、子どもたちの下校の様子や昨年度の6年生が最後の日にきっちりお礼を言ってくれたなどいろんな話をしていただきました。
 総会終了後は、子どもたちとの対面式を行い、児童の代表からお礼の言葉をのべ、まもるんジャーの代表の方からお言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まもるんジャーさん、よろしくお願いします!!(2)

 本校地域の「まもるんジャー」の方々には、毎日、登下校の見守りをしていただいています。また、登校時は「おはよう、いってらっしゃい!!」、下校時は「おかえり!!」と声をかけていただき、子どもたちは、安心とやすらぎをいただいています。

 対面式が終わってからは、まもるんジャーの方々と集団下校をしました。
 まもるんジャーさんの皆さん、今年もよろしくお願いします!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(4/17)

けいにくのからあげ
ワンタンのかわのスープ
キャベツとさんどまめのあまずあえ
ごはん
ぎゅうにゅう
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/24 5年視力検査家庭訪問終了
4/27 4年視力検査 徴収金振替日
4/28 5年春の遠足3年視力検査
4/30 6年春の遠足2年視力検査

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

給食献立

学校だより

全国体力・運動能力、運動習慣等調査