授業のようすのご紹介〜4年生写真は、4年生理科の「植物の観察」のようすです。それぞれの児童が「自分の木」を決めて観察し、気づいたことをスケッチに描きとめていきます。1年間継続して「自分の木」を観察していくとのことです。静かに集中しているようすが伝わってきました。じっと見つめることで普段は気づかなかったことに気づく、あるいは、長い時間見つづけることで初めて気づくこともある---子どもたちは、とてもよい体験をしていると思います。 全校集会〜お話から考える早くも4月が終わろうとしています。何となくすごしてしまいがちな毎日ですが、意識が習慣を変え、習慣が変わると人格(その人に備わっている力や器)が変わると言われます。ぜひ、今日のお話を振り返り、考えてみてほしいと思います。 よぉーし、がんばるぞ!スポーツテストでは、このほかにも柔軟性や持久力など、さまざまな観点で体力や運動能力をはかります。自分自身についてよく知り、運動に親しむきっかけにしてほしいです。 「四者活動」で新しい仲間を迎えました写真は「チョソン子ども会」のようすです。今日は新しい仲間を迎えて、校長先生と民族講師の先生のお話をきき、その後、お互いの自己紹介をしました。さらに場所を調理室に移して、チヂミづくりの交流会です。和やかな雰囲気で、次々と綺麗なチヂミが焼きあがっていきます。いい匂いが調理室いっぱいに拡がるころには、新しい仲間もすっかりと打ち解けて、みんなで美味しく笑顔で焼きたてのチヂミをいただきました。「四者活動」では、たくさんのよい経験をして、広く公正な視点をもつ人に成長していってほしいです。 3年生 「校区たんけん」をおこないましたとてもよい天気で、水筒を片手に遠足気分。屋上から見た景色とは違い、間近で見る町のようすは、日ごろは気づかないたくさんの素晴らしい再発見がありました。地図のチェックポイントに到着すると、各自持参のタブレットで写真をパチリ。素敵な思い出とともに撮影できました。 |