手洗い(てあらい)・うがいをしっかりしよう

授業のようすのご紹介〜4年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新学期の始まりから1か月がすぎようとしています。毎日、学園のさまざまな場所・教室で、児童生徒たちは、多様な学びをおこなっています。
写真は、4年生理科の「植物の観察」のようすです。それぞれの児童が「自分の木」を決めて観察し、気づいたことをスケッチに描きとめていきます。1年間継続して「自分の木」を観察していくとのことです。静かに集中しているようすが伝わってきました。じっと見つめることで普段は気づかなかったことに気づく、あるいは、長い時間見つづけることで初めて気づくこともある---子どもたちは、とてもよい体験をしていると思います。

全校集会〜お話から考える

画像1 画像1 画像2 画像2
4/27(月)、7年生から9年生の4月最後の全校集会がありました。校長先生からは、「一所懸命にひたむきに物事に取組む姿は、人の心に響く」というお話がありました。また、副校長先生からは、「時間は誰にも平等に与えられている。夢や目標に向かって、その大切な時間を意識して使おう」というお話がありました。
早くも4月が終わろうとしています。何となくすごしてしまいがちな毎日ですが、意識が習慣を変え、習慣が変わると人格(その人に備わっている力や器)が変わると言われます。ぜひ、今日のお話を振り返り、考えてみてほしいと思います。

よぉーし、がんばるぞ!

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は、1年生から6年生で、スポーツテストがおこなわれました。写真左は4年生のソフトボール投げのようす、写真右は3年生の50m走のようすです。どの子の表情も真剣そのもの。精一杯に自分の力を出し切ろうと頑張っていました。昨年と比べて記録は伸びたかな?自分の成長を実感できたでしょうか。
スポーツテストでは、このほかにも柔軟性や持久力など、さまざまな観点で体力や運動能力をはかります。自分自身についてよく知り、運動に親しむきっかけにしてほしいです

「四者活動」で新しい仲間を迎えました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4/23(木)、7年生から9年生は「四者活動」で新しい仲間を迎える歓迎会をおこないました。「四者活動」は、中島中学校でおこなわれている、長い歴史をもつ「人権について広く学ぶ自主活動」で、部落解放研究会・チョソン子ども会・障がいのある仲間とともに歩む会・朋友(ポンヨウ)の4つの自主活動に、たくさんの子どもたちが参加しています。
写真は「チョソン子ども会」のようすです。今日は新しい仲間を迎えて、校長先生と民族講師の先生のお話をきき、その後、お互いの自己紹介をしました。さらに場所を調理室に移して、チヂミづくりの交流会です。和やかな雰囲気で、次々と綺麗なチヂミが焼きあがっていきます。いい匂いが調理室いっぱいに拡がるころには、新しい仲間もすっかりと打ち解けて、みんなで美味しく笑顔で焼きたてのチヂミをいただきました。「四者活動」では、たくさんのよい経験をして、広く公正な視点をもつ人に成長していってほしいです。

3年生 「校区たんけん」をおこないました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週17日(金)、3年生のみなさんは、社会科の授業で、校舎の屋上から方位磁石を用い、学校周辺の町を眺めながら、町のようすを調べましたが、22日(水)には、グループに分かれて地図を見ながら、実際に校区を歩き、たんけんをしました。
とてもよい天気で、水筒を片手に遠足気分。屋上から見た景色とは違い、間近で見る町のようすは、日ごろは気づかないたくさんの素晴らしい再発見がありました。地図のチェックポイントに到着すると、各自持参のタブレットで写真をパチリ素敵な思い出とともに撮影できました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校行事関係・お知らせ

学園だより

学校給食関係

運営に関する計画

保健室より

事務管理室より

PTA ・地域関係