5年 はじめてみようクッキング 4月21日(火)

 5年生になって家庭科の学習が始まりました。まず、家庭科室の使い方や調理器具の名前の確認をしました。学習の最後にお湯を沸かしてみんなでお茶を飲みました。次はゆでたまごを作る予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 体育&ドッジボール 4月20日(月)

 今日の体育は、サーキットをしました。平均台を上手にわたり、フラフープをくぐったり跳んだりしてゴールを目指しました。休み時間には、大好きな「ドッジボール」をしました。赤vs白の白熱したバトルがくりひろげられました。
 休み時間でもみんなでドッジボールで遊んでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年遠足 万博公園・民族学博物館 4月17日(金) その1

 5年生になってはじめての遠足に行きました。天気が心配でしたが、現地に着くと快晴! とてもよい遠足日和でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年遠足 万博公園・民族学博物館 4月17日(金) その2

 民族学博物館では、3つのグループにわかれて館内を見てまわりました。それぞれのグループで協力しながら活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年遠足 万博公園・民族学博物館 4月17日(金) その3

 いっぱい活動した後のお弁当の味は格別! みんな楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/29 昭和の日
4/30 学校開放デー(5限のみ)
学級懇談会