土曜授業 登校班活動3時間目に登校班活動をおこないました。1年生を迎えての初めての登校班活動です。 しっかりと集合時刻や並び方を確認しました。 そして、そのあとの子ども110番の家めぐりにむけて、あいさつの練習や、訪問する順番について話し合いました。 土曜授業 子ども110番の家めぐり訪問時にお忙しい中ご対応いただきました子ども110番の家を引き受けてくださっている地域の皆様、本日はありがとうございました。今後も児童の安全確保にご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。 4年生 「くつがそろうと心もそろう」を実践しています!「気持ちがいいな」と思って、そのまま4年生の教室の前を通ると、靴箱の靴もきちんとそろっていました。 そして「くつがそろうと心もそろうよ」の掲示が目に留まりました。 全校朝会で校長先生からお話があった「くつがそろうと心もそろう」を、しっかり実践しているようです。 1年生 はじめての土曜授業1年生の教室をのぞいてみると、集中した様子でひらがなの練習をしていました。 背筋をピン!足はぴたっ!! 一画ずつていねいに書いていました。 今週6日目の登校ですが、疲れた様子も見せず「学校大好き!!」な1年生です。 第1回 九条南小学校学校協議会 開催のお知らせ
九条南小学校学校協議会委員の方々にお集まりいただき、本年度第1回目の学校協議会を開催しますので、お知らせいたします。
本日保護者の皆様にも、児童を通して案内を配付いたしましたのでご確認ください。 1.日時 平成27年4月28日(火)午後7時より 2.場所 本校 多目的室 3.内容 ・平成27年度 学校経営方針について ・平成27年度「運営に関する計画」について ・その他 学校協議会は、原則公開となっています。 傍聴を希望される方は、会議開催の30分前から開催開始予定時刻までに、先着順受付において申込みいただき、学校協議会委員長の許可を受けたうえで、事務局の指示を受けて傍聴してください。なお、申し込みの手続きは、先着順でおこない、定員になり次第終了します。 <九条南小学校 学校協議会 傍聴にあたって> 1.傍聴者は、会場においては、次の注意事項を遵守してください。 (1)はちまき、たすき、ゼッケン、ヘルメットなどを着用しないこと。 (2)危険物、ビラ、プラカード、旗などを持ち込まないこと。 (3)飲食または喫煙をしないこと。 (4)携帯電話などは受信音を出さないこと。 (5)写真撮影、録画または録音は行わないこと。ただし、会長の許可を得た場合はこの限りではない。 (6)会議開催中は静かに傍聴することとし、発言、拍手その他の方法により公然と意見を表明しないこと。 (7)その他、会場の秩序を乱し、または会議の支障となるような行為はしないこと。 2.傍聴者は5名以内とし、事務局に申し込むこととします。 3.傍聴者は会場においては、会長または事務局の指示にしたがってください。 4.1の注意事項に傍聴者が違反したときには、学校協議会委員から注意をおこないます。それでもなお注意に従わない方には退場していただくことがあります。 |
|