11月(霜月)向寒:あっという間に日が暮れます!不審者の事案が増えています。安全な下校のためにさっさと帰宅します!
TOP

委員会活動 編成日(2) (4月14日)

その2です。

上:放送委員会
 放送室にて機器の扱い方について説明を受けました。
 明日からの放送当番、よろしくお願いします。

中:新聞委員会
 1〜6年生の学年新聞の担当を分けました。
 また、新しく来られた先生方のインタビュー担当も決めました。
 クラスでのアンケートもがんばってくださいね。

下:美化委員会
 清掃点検場所を、今季は「トイレ」に重点を置きました。
 10ケ所の点検場所の役割分担を決め、早速、トイレのごみの処理です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の算数の授業です (4月14日)

4年生の算数の授業風景です。

シドニーと東京の一年間の気温の変化を比べるために「折れ線グラフ」に挑戦です。
「棒グラフ」は今までの学習で習っていたそうで、先生の説明を聞き、表から東京の○月の気温は△度を確認し、これをグラフ内に点を記していきます。すべての点を記した後、ものさしで点と点を結んでいきました。

シドニーと東京の気温の変化の折れ線グラフが完成し、授業の最後では担任の先生から、グラフからわかること、気づくことの質問がありました。
子どもたちは、しっかりとグラフより考察し、意見をまとめ発表していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の集団下校の様子 (4月14日)

1年生は始業式から、下校時の道の確認と安全確保のため、集団下校を実施しています。

居住地をもとに3チームに分け、1年生の担任3名と教職員3名が応援として付き、お家の近くまでまとまって帰っています。(いきいき活動参加者と学童参加者は除きます)

保護者の方も引率を手伝ってくださっていて、ここまで大きな事故やトラブルも無く順調です。

この集団下校も金曜日までです。
1年生は、残りの3日間で、安全に気を付けてきちんとお家まで帰れるよう、道順も覚えてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2

本校の八重桜も満開です (4月13日)

桜ノ宮の造幣局の桜の通り抜けは八重桜で有名で、今年も15日(水)まで開催していますが、本校にも八重桜があり、見ごろを迎えています。とはいっても、、今日のような天候では桜もかわいそうですが・・・・・

場所は正門を入って右側の芝生広場の中央です。外さくのギリギリにありますので、外からも十分にお花を楽しむことができます。

今週末までは楽しめそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生が1年生教室のお掃除を・・・・? (4月13日)

1年生の下校後、昼休みの1年生の教室です。

今日は5時間目に体育があるので、体操服に着替えてですが、始業式後、6年生が分担して、1年生の教室と廊下のお掃除をしてくれています。

少ない人数でも、テキパキと動き、見る見る間にきれいになっていきます。

1年生は、6年生のお兄ちゃんやお姉ちゃんを見かけたら、「おそうじ、ありがとう」とお礼を言ってくださいね。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/30 家庭訪問
聴力検査2年
5/1 家庭訪問
聴力検査1年
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 子どもの日
5/6 振替休日