6/26(水)は13:30下校です。6年3組は5時間目まで授業を行います。
TOP

セレッソサッカースクール2日目

画像1 画像1
 セレッソサッカースクール2日目。2年生と5年生です。
 昨日のさえぎるものの無い日差しと比べると少し過ごしやすい天候でしたが、今日も暑い日でした。
 そんな中2年生・5年生ともにボールを追って駆け回りました。中にはビッグプレイも飛び出し、みんなから称賛の声を送られる人もいました。
 次は、金曜日に3・4年生です。次はどんなことが起きるか楽しみです。現時点では天気は持ちそうです。当日の天気がよいことを祈ります。

セレッソサッカースクール1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月27日今年度1日目のセレッソサッカースクールを実施しました。
 今日は1・6年生でした。後でわかったことですが、この日は日本全国で今年一番の最高気温を記録した日でした。ちょっといい日和すぎるくらいでした。
 1年生は初めてのサッカースクール。ボールが大きく見えます・・・。
みんなで一つのボールを一生懸命追いかけていました。
 6年生はさすがです。パスを上手に通したり、コーチからボールをうばったりと運動場をいっぱいに使ってプレーしていました。
 明日は2・5年生です。いい天気になるようですが、体調には十分に注意して元気いっぱい取り組んでほしいと思います。

服部緑地公園に遠足に行ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月16日(木)に服部緑地公園に4年生が遠足に行ってきました。
 最近は雨が降る日が続いていましたが、とってもいいお天気の遠足日和でした。
 日本民家集落博物館では、日本の伝統的な建築物や、昔の道具などを見て民家探検をしました。
 その後はお楽しみのお弁当を食べ、遊具で思いっきり遊びました。
 

初めての給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月9日、1年生にとって初めての給食でした。
 メニューはカツカレーライス・ミニフィッシュ・フルーツ白玉・牛乳でした。
 みんなおいしそうに食べていました。
 これからいろいろな給食が出ます。好き嫌いせずにたくさん食べて大きくなってください。

1年生を迎える会を行いました

画像1 画像1
 4月9日、1年生を迎える会を行いました。
 1〜6年生714名が初めて一堂に会しました。
 校歌をいっしょに歌ったり、ゲームをしたりしました。
 これからみんな仲良く助け合って過ごしてほしいと思います。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/30 家庭訪問
視力検査4年
5/1 家庭訪問
視力検査2年
セレッソサッカースクール3・4年