TOP

今日の給食(4/30)

やきそば
きゅうりのちゅうかあげ
こくとうパン
ぎゅうにゅう
画像1 画像1

6年生が張り切っています!!

 4月30日(木)、月曜日の児童朝会で「挨拶の声に元気がない、班長さん、6年生が率先して挨拶しましょう!!」と声をかけ、学級でも「どうして挨拶できないんだろう?」と考えてもらいました。そして、休み明けの今日の朝、見違えるような元気な声で挨拶して登校し、遠足に出発する時も「行ってきます!!」と張り切って出発しました!!

画像1 画像1
画像2 画像2

みんなで楽しく遊ぶことができました!!(1)

 4月28日(火)、5年生が服部緑地公園へ遠足に行ってきました。
 学校から駒川中野まで歩き、地下鉄を乗り継いで緑地公園駅まで行きました。電車の中でも周りの乗客の方に迷惑をかけることなく、行儀よく過ごせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで楽しく遊ぶことができました!!(2)

 緑地公園に入ると、赤やピンクのつつじが咲きほこりとてもきれいでした。目的地の「子どもの楽園」には、たくさんの校園の子どもたちが遊んでいました。午前11時を少し過ぎたところで、早い目のお弁当の時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで楽しく遊ぶことができました!!(3)

 お弁当とおやつを食べ終わると、ちょうど遊具が空いていたので、みんな遊具で思う存分遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/30 6年春の遠足2年視力検査
5/1 1年視力検査

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

給食献立

学校だより

全国体力・運動能力、運動習慣等調査