6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

28日(火) 今朝も気持ちの良い天気

画像1 画像1
 早朝から、テニスコートに掛け声が響いています。
 ソフトテニス部の朝の練習。先日のブロック大会で、団体戦の市大会への切符を手に入れたようで、練習にも熱が入ります。

部活動 その2

 バスケットボール部は、体育館で男女合同の練習。女子も部員が少し増えました。
 ラグビー部はグランド中央で。日影がないので、熱中症に注意をしながらです。
 そして、バドミントン部は中庭で基礎トレーニングに取り組んでいます。まずは動きながらの素振りから。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

午後からは部活動

 家庭訪問期間は、授業は午前中まで。午後から生徒たちは部活動に励んでいます。
 美術部は、今日は粘土で果物の製作を頑張っています。
 吹奏楽部は、楽器ごとの個人練習でした。
 ソフトボール部は、膝をついての基本キャッチボール。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昭和山 その2

 昭和山はツツジももちろんのこと、木々の緑も鮮やかで、森林浴が楽しめます。特にもみじの緑はキレイです。秋の紅葉が、今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昭和山もそろそろツツジが

 大正区の花「つつじ」。桜に代わって、見ごろをそろそろ迎えました。
 区役所のお隣にある昭和山も、ツツジが数多くあります。
 担任の先生方も、家庭訪問の合間があれば、是非ともリラックスを!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
5/1 45分×4限
家庭訪問
水1234
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日