『着こなしセミナー』行いました
1時間目は3年生・2時間目は1・2年生に学生服の「カンコー」様を
お招きしての『着こなしセミナー』を行いました。 ・人は6秒間で「相手の見た目」で人となりを判断して それが2か月続きます。だから着こなしが大事 ・スカート丈が膝丈の時、一番足が細く見えます ・腰パンは時代遅れですよ など、いろいろなことを教えてもらいました♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜授業を行っています。
本日は土曜授業を行っています。
1時間目の様子です。 2時間目・学級懇談会・PTA総会もありますので、ぜひお越しください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「どんなクラスがええやろか」〜みんなで考えました〜
4月17日(金)の1時間目、1年生は各学級において生活班で「どんなクラスがええやろか」について話し合い、発表し合いました。この時間は公開授業として教職員は子どもたちが班活動を通して自分の意見を述べ、班員の意見を聞き、答えを導く過程を参観しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|