プール水泳が始まっています。健康管理についてよろしくお願いします。
TOP

こどもの日献立

画像1 画像1
 5月1日(金)
 今日の給食は、子どもの日行事献立でした。
 牛肉ちらしずし、ちまきがでました。

授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月25日(土)
 土曜授業として授業参観をしました。
 今年度初めての参観で、少し緊張しました。
 多数参加いただきました保護者の皆さん有難うございました。

あいさつ週間

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月25日(土)
 今週は、あいさつ週間でした。
 児童会のメンバーが通用門で登校する児童に
 「おはようございます」と元気に声をかけました。
 昼休みには、放送であいさつ週間について話しました。
 週間が終わっても、気持ちの良いあいさつを続けましょう。

4年体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月21日(火)
 4年生が、環境局の方からごみ収集車(パッカー車)について教えていただきました。
 ごみの分別についても学習をしました。
 23日(木)には、ごみ焼却場に社会見学に出かけます。

児童会

画像1 画像1
 4月20日(月)
 児童集会で、児童会のメンバーの紹介をしました。
 今年度前期での活動よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31