4月25日(土) 統合記念式典 その1
4月25日(土)に西成区長様をはじめ多くのご来賓をお迎えして梅南津守小学校の統合記念式典がありました。学校長から、2液が混ざると光り輝くという理科の実験から、梅南小、津守小の統合を機会にみんなで新しい伝統、児童の新たな成長のよい機会にしたいという式辞がありました。(写真上)
児童代表のあいさつで児童全員が統合記念のことばを発表しました。(写真中) 最後に旧津守小学校校歌、梅南津守小学校校歌を声高らかに歌いました。(写真下) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月25日(土) 統合記念式典 その2
第2部は、大阪フィルハーモニー交響楽団のビオラ奏者岩井様ご夫妻をお迎えしてのコンサートでした。岩井様ご夫妻に心よりお礼申しあげます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月25日(土) 統合記念式典 その3
バイオリン体験コーナーでは、児童代表が、「しあわせなら手をたたこう」に合わせてバイオリンをちょこっと演奏して、大盛り上がりでした。先生代表もがんばりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月25日(土) 統合記念式典 その4
すぐ間近で、演奏していただいて、どの子も満足満足の演奏でした。最後に
参加者で記念撮影をしました。お仕事などで、参加できなかった方も多いと思います。 梅南津守小学校を今後ともご支援よろしくお願い申しあげます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月24日 3、4年遠足 その2
さらに場所を移動して、遊具で遊びました。なかよく楽しく過ごせた一日でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |