★6/24〜26期末テストです★
TOP

3年生はテストをがんばっています

本日3年生は、文部科学省が実施する「全国学力・学習状況調査」に取り組んでいます。調査については、国語・数学・理科の3教科について、国語A・国語B・数学A・数学B・理科があります。さらに「生徒質問紙」があり、「学習意欲、学習方法、学習環境、生活の諸側面等」に関しての調査があります。

写真のように、3年生はみんな真剣な表情で問題を解いていました。調査結果の概要につきましては、本ホームページでも公表いたします。

画像1 画像1
画像2 画像2

重要 明日は全国学力学習状況調査です

 4月21日(火)は中学3年生を対象に全国学力学習状況調査が行われます。科目は国語A,国語B、数学A、数学B、理科、生活実態調査の6時間です。3年生のみんな、自分の持てる力を最大限に発揮して、テストを頑張ってください。

部活動編成を行いました

 4月20日(月)、6時間目に体育館で部活動編成を行いました。1年生は仮入部期間を通して部活動体験の中で、自分が3年間頑張ることができるクラブを選んでくれたことと思います。3学年の子どもたちがが1つの目標に向かって頑張ることができる活動です。良いクラブ運営ができるように先生方の指示をよく聞いて頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校3年生と保護者のみなさまへ

 大阪市教育委員会より、中学校3年生と保護者の皆様へ、平成28年度 入学者選抜からの調査書の評定は「目標に準拠した評価(いわゆる絶対評価)」で行う旨の周知プリントの配布の依頼がありました。3年生には、本日配布しています。ご覧になりたい方は右下の「本日の配布物」の「中学校3年生と保護者のみなさんへ」をクリックしていただきますとご覧にいただけます。

女子バレーボール部 春季総体一次予選トーナメント

春季総体一次予選トーナメントが北稜中を会場に行いました。健闘むなしく、1回戦城陽中に負けてしまいましたが、気持ちを切り替え、二次予選リーグに向け頑張ります。これからも応援よろしくお願いします。 m(_ _)m


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/8 耳鼻科検診(3年1組〜5組)
5/9 土曜参観、一泊移住説明会、修学旅行説明会、PTA予算総会、PTA委員総会

本日の配布物

生活指導通信

平成26年度 運営に関する計画・自己評価

校長室

全国体力・運動能力運動習慣調査

英語能力判定テスト