4年生 乳の食育
2人1組になってバター作りをしました。自分で作ったバターはとてもおいしかったです。 3年生 春の遠足
ジンベイザメの実際のサイズを体感し、 大きくてみんなびっくりしていました。 環状線一周の勉強もしました。 みんな楽しく勉強できました。 4、5年生 春の遠足
4年生、5年生といっしょに平城宮跡に出かけました。 平城宮には本校しか来ておらず、 広場で思いっきり運動することができました。 資料館では、班ごとに調べ学習をすることができました。 1年生を迎える会
1年生を迎える会がありました。 2年生から5年生が持っているアーチをくぐって、6年生と手をつないで入場しました。 児童代表のあいさつの後、1年生一人ひとり、自分の名前を言うことができました。 みんなで、じゃんけん列車ゲームをして遊びました。 早く学校に慣れて、みんなと仲良くしてほしいですね。 平成27年度 着任式・対面式・始業式
着任式では、学校長より離着任した教職員の紹介がありました。 新しい先生の紹介に、子どもたちは目を輝かせていました。 対面式では、新1年生と在校生が初めて顔を合わせてあいさつをしました。 在校生代表の6年生から歓迎のことばがありました。 始業式では、大阪市歌を歌い、学校長から新年度の話がありました。 その後、担任の発表があり、子どもたちの笑顔がいっぱいでした。 いよいよ新学期のスタートです。 明日も元気に登校しましょう! |
|
|||||||||||