6月生活目標〜友だちと なかよく たすけあおう
TOP

第6回 中宮地域ふれあい運動会を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
4月29日(水)昭和の日に大宮西小学校区はぐくみネット主催の第6回中宮地域ふれあい運動会が本校校庭にて行われました。1.玉入れ2.玉運び競争3.大縄跳び4.大玉ころがし5.むかで競走リレー6.パンくい競走7.綱引きのプログラムです。多くの児童が保護者・地域の皆様と一緒になって体を動かし、楽しい時間を過ごしました。多くの大人の愛情に包まれ、子どもたちはきっと自分や家族そして地域を大切にすることができる大人に育つに違いありません。

4年生 校外学習を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
4月28日(火)に4年生が「ほしだ園地」への校外学習を行いました。京阪電車を利用し、私市駅まで移動し、「ほしだ園地」まで山歩きを体験しました。気温の上昇を心配しましたが、空には雲がかかり時折涼しい山風が吹き、さわやかでした。ハイキング用に道は整備されていましたが高低差があり、距離も決して短くはありませんでしたのでかなりハードでした。途中で交野吊り橋「星のブランコ」を渡ったり、下から見上げるなどしました。しっかり歩きとおすことができました。たいしたものです。よくがんばりました。写真は交野吊り橋です。

「学校協議会」を行いました

平成27年度第1回の学校協議会を行いました。
4月27日(月)午後7時 校長室
 はじめのことばに続き、「平成27年度学校経営方針」「平成27年度学校運営に関する計画」について学校長の説明に基づき全員で協議し、承認されました。中期目標が平成26年度で達成できたことを踏まえ、規範意識の向上や、授業研究にさらに取り組み、学力の向上・体力の向上に、校内一丸となって取り組む方針が確認されました。
 校内外で児童が落ち着いていること、環境整備がしっかりできていることなど評価する意見が出ました。今年度後も強みをいかしながら、課題である学力向上や自尊感情の育成に取り組んでまいります。

 

平成27年度第1回目の学習参観・懇談会を行います

画像1 画像1
本日(4月24日)平成27年度第1回目の学習参観・懇談会を行います。○学習参観は5時間目[13:45〜14:30]○懇談会は6時間目[14:40〜15:25]○6年生は修学旅行保護者説明会を14:40から行い、終了後学年懇談会を行います。○またPTA決算・予算総会は17:30から行います。ぜひ多くの保護者の皆様の参加をお待ちしています。

平成27年度全国学力・学習状況調査を行っています

本日(4月21日)、6年生で平成27年度全国学力・学習状況調査を行っています。教科は国語・算数・理科です。集中して取り組んでいます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31