遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
林間学習
読書ボランティア
最新の更新
児童集会 「しりとりいくつ言えるかな?ゲーム」
全校朝会 校長講話「言葉で伝え合うことの大切さ」
4年生「みんな遊び」
3年生 竹の子ぐん
27年度「放課後ステップアップ」がスタートします。
九条南小学校メール連絡網 第2回テストメール
今年度最初の児童集会がおこなわれました。
6年算数科「円の面積の公式が成り立つ理由を考えよう」
6年生 算数科「円の面積」
全校朝会 校長講話「にっしーパトロール隊の紹介」「安全で楽しいゴールデンウィークを!」
初夏の陽気の中、家庭訪問が始まりました。
土曜授業 登校班活動
土曜授業 子ども110番の家めぐり
4年生 「くつがそろうと心もそろう」を実践しています!
1年生 はじめての土曜授業
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
学習参観 2年
本年度最初の学習参観・学級懇談会に多数ご出席いただきありがとうございました。
子どもたちも教員も、熱心に授業に取り組んでいる様子がご覧いただけたことと思います。
上の画像は、2年生 国語科「ふきのとう」の授業の様子です。
※1年生の給食参観の様子はのちほど掲載します。
学習参観 3年
国語科「国語辞典の使い方を知ろう」
学習参観 4年
道徳「気持ちビンゴをしよう」
学習参観 5年
国語科「一つの言葉から 詩の発表」
学習参観 6年
総合的な学習の時間「6年誓いの会」
5 / 17 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:107
今年度:297
総数:431429
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
5/7
1年聴力検査
児童集会
5/8
低学年遠足
5/11
校内安全の日
委員会活動
2年聴力検査
給食費引落日
5/12
中学年遠足
スクールカウンセラー従事日
5/13
尿・蟯虫卵検査提出日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会ホームページ
大阪市教育委員会ホームページ
大阪市立西中学校
大阪市立西中学校
西区役所
大阪市西区役所
西区役所 こども・教育関連の情報
西区役所 こども・教育関連の情報
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト